新しいものから表示

「ちなみに本家のアプリも開発されているようで、記事執筆時点では22時間前に「In Review」になっている様子が投稿されている。」
こっちの方に期待(ってリリースされても実際は使わないんだろうけど)。
--
iPhoneのミュージックアプリをiPod化するアプリ「Rewound」 | ゴリミー
gori.me/iphone-app/123715
本家の方のTweet
twitter.com/elvin_not_11/statu

「もう既に「無いと困るデバイス」になってました」
言うてみたい!

ユカさんによる超絶VIPインタビュー

ドラクエウォーク開発秘話 愛されるゲームはどう作る? ニューヨークで堀井雄二さんら語る
itmedia.co.jp/news/articles/19

@Hiro7 何日か前に年齢制限設けてみた、ってトゥートされてたように思いますよー。

yukaさんの動画、聞き手も話し手もその内容の貴重さに気づいてないところがスゴイ。再生回数伸びそうだなぁ……🤤

@fullry 同じくwiPhoneアプリもLTLが表示できるかどうかをまずチェックしますw

Studio One 4.6 アップデート
mi7.co.jp/products/presonus/st
Artist、最近インストールすらしてなかったことに今気づいた……。

この件数は凹む……。
ほとんどのコメントが消えてて、他の方からのコメントは残っている感じ。
Feedbackしてみたが、改善・復活するやらどうやら……。

スレッドを表示

YouTubeにいただいたコメントへの返信、今までに返した分がかなりの量で消えてるんだけど、なぜ……。全部が消えてるわけじゃないけど、大多数が消えてる。
みなさんはそんなことないですか?

動作しなかったのは、PlaylistメニューがIn App Purchaceで、ロックされてたからだった🌀250円。とりあえずスルー。

スレッドを表示

ネガビューワーアプリ「NEGAVIEW PRO」、このアイデアは思いつきませんでした。
dmaniax.com/2019/12/10/negavie

あ、待てよ、妹に頼んであったアレなのかも……。とりあえずそれが出荷されてるかどうか妹に確認しよう。それだとしたら自宅に届くはず……。

@harmonix_tm
海外系、佐川が多いように思いますね。
今回のは荷主がスコア・ジャパンってとこで、検索すると送りつけ系の検索結果ばかりで、どうしたもんかと……。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。