新しいものから表示

マジでそれなんだよなー。ほんとみんな楽しそうだし、みんな浮かれていてよい

From: @shinobu
mstdn.guru/@shinobu/1147782558

おーきしん さんがブースト

万博クソ楽しい!

来場者がみんな楽しそうなのがよい

povo.jp/news/newsrelease/20250
povo、データが無料でもらえる「povo Data Oasis」を大阪・関西万博会場内ローソン店舗と「未来の都市」限定で5倍に増量

これね

スレッドを表示

今回チェコパビリオン予約なしで並んで入りましたが、思ったより列の流れがよくて割とすぐ入れた印象です。20分くらいかなあ
見て面白いかは人によりそうだけど、最上階まで行くとチェコのピルスナーが飲めますw

新幹線に乗りましたーお疲れさまでしたー

万博会場のゲートにあるローソンでpovoの500MBチャージしたので帰ります!

HueForge日本語版出たみたいですね。
帰ったら試してみようっと

イギリス館のスコーン1500えーん!と思ったけどこれならありかも
クロデットクリーム堪能しました。ジャムは使わないからもらって帰ろう

今日のミャク
17時からの当日予約が取れてしまったので、あと6時間ヒマです

今日は16時からナイトチケットで万博行ってました。
コスモスクエア駅からバスが出るようになったと聞いたのでわざわざ350円払って乗ったのが正解で、待ちなしで荷物検査して入場できました。バスから見たところ東ゲートは結構混んでました。
7日前予約は謎の島Tech World、3日前予約はダメで、当日予約で赤十字に入れました。ただ19時過ぎると並ばず入れるところも多くなるので、スペインとかアゼルバイジャンとか入れました。スペインは色彩的な意味でなかなかよかったです。
明日も朝から行きますー!

アポカリプスホテル、今期唯一完走できたアニメでした。最後のオチまでちゃんとしていてよかったですね。

プロジェクト・ヘイル・メアリーの映画予告編の公開が今日だった気がする。もう出たのかな
読むなら今のうち!

609回、さすがに芸能人の転売話は心底どうでもよすぎて飛ばしてしまったw

早く12時にならないかなーと思っています
豪華版チキン弁当ってどこで買えるんだろう?品川駅では見かけなかったけど探し方足りなかったかな

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/50359

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/50359

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

LLM自体に計算させるとだめですね。なので最近は計算ぽいのが来るとpythonのコードを書いて計算してそれを結果として出力してくるイメージ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。