新しいものから表示

ANT+では問題なく使えるので外を走るときは全く問題ないっぽいのがまた…

スレッドを表示

夜まで雨だからZwiftしたいのにロードのスピードセンサのBLE部分が不調でiPadのZwiftから認識されず困ったなー。
とりあえず新しいスピードセンサ発注したけれども。

2重スリット実験、だんだんとんち勝負みたいになってきていておもしろいのでこれからもどんどん進んでほしい。

去年の理研のこれもおもしろい。
riken.jp/press/2021/20210121_2

そういえば連休中に清水さんが紹介してたこんな本を借りてきたのだった

おーきしん さんがブースト

@auxin ですねー。IXY DigitalとEOSで起死回生でした。

一時期はカメラ開発から他の事業へ人が移ったりも

今日のお昼は天ぷらコロッケ鶏そばだ。超豪華(スーパーの半額見切り品と自作低温調理鶏胸で構成)。

@gitanes1701 ですね。キヤノンがコンシューマのデジカメで頭角を現しだしたのはIXY Digitalが出て以降ですよね。

おーきしん さんがブースト

@auxin この頃はFujifilmやSonyの後塵を拝して、パワーチョットと揶揄されてましたね...

おかちゃんさんの写真見てPowerShot 600を思い出した(一時期持ってた)。メディアがPCMCIAだ。

PowerShot 600
global.canon/ja/c-museum/produ

長崎県上五島町の通販サイトが明日5/10だけ5100円以上送料無料になるそうなのでかんころ餅と五島うどんなど買ってようと待ち構え中。

shinkami510.com/

ブロンプトンのチューブが米式で空気入れ用意するの面倒だから仏式のチューブにしたいけどロードと違ってクイック外せばホイール外せるわけじゃないからちょっと悩むー。

八潮に行ったのでジョイフルでハンバーグ食べました。うまかったー。
近所にできてほしい。

Nothing Phoneと聞くとNoPhoneを思い出してしまう…

NoPhone Airが最後だったのかな。
kickstarter.com/projects/nopho

まいばすけっとに味噌あんの柏餅売ってた!

味噌あんの柏餅おいしいですよね

> 現在市販されているPLフィルターのほどんどはC-PLです

そうだったのか!

岡田斗司夫のレコーディングダイエットの本の中で「デブはおなかが空いたから食べるのではなく、満腹じゃなくなったから食べるのである」みたいなことが書いてあって、確かにーと思いました(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。