新しいものから表示

昨日イベント会場で教えてもらった、キューベンファイバー(ダイニーマコンポジットファブリック)という素材、防水で高耐久なのでサイクリングの時に使うお財布にいいなと思いました(お値段そこそこ高いですが……)。
camphack.nap-camp.com/6451

おーきしん さんがブースト

鵜の木こんなだからホーム延長するとしたら改札ない側の道路を地下化してご近所さんの土地を買い上げるとかしないといけなさそう。

矢口渡懐かしいなー。新卒で入社した時は矢口渡が最寄り駅だったので毎日使ってました。

多摩川線が延伸して蒲蒲線になるとして、鵜の木のホーム短い問題はどうなるのか興味津々。多摩川線になって3両編成になったから困ってないけど、目蒲線時代は4両編成だったから1両ドアが開かなかったんですよね。

ZwiftグループライドのURLこれですー。

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

AirDropに特定の端末が出てこないようにできないもんだろうか。たぶん隣の家の人のものと思われるiPadが出てきて間違えそうで困る

ツール面白いなあ。1日目は自転車レース見たことない人向けにいろいろ解説入るからいいですね。
youtube.com/watch?v=3EiTwg0-GJ

会場を出て中野坂上方面に歩いていたらおまわりさんが集合していたので横をそっと通り抜けた
乗用車が神社に突撃したらしい

日蓮聖人のお言葉
みんな思い切るといいよ!

おおー渋谷駅のパケ詰まりほんとにすごいな

差し入れかぶってしまたな。まあいいや

今日から東京都でタンデム自転車が解禁になったんですね。全国で東京だけが禁止(二人乗り扱い)だったのが解禁になったので、これで全国どこでもタンデム自転車OKになったらしい。

雨の中都庁前でイベントやってて、YouTubeでライブやってるw
youtube.com/watch?v=XAHdt-oTM9

Steamのセールでいにしえナムコ三本セットが誤差みたいな値段なので買いたい。
store.steampowered.com/sub/903

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。