iPhoneやiPadの画面収録、声入りで録画する方法(ゲームは内蔵マイクのみ可) | iPod LOVE https://ipod.item-get.com/2018/10/iphoneipad_5.php#more
iPhoneにてtwitterの二段階認証でsmsが届いたら、自動で6桁の数字がキーボードにサジェストされて驚いた。
ios12から追加された機能なのね。
Gopro7 vs FDR-X3000の直接対決。
結構これ気になってたので嬉しいですね。
iPhone SEには気圧センサーは無いので、当アプリでは一度インストールしたもの使えず削除しましたが、AW対応の、似て非なるProを使えばAppleWatch series3で気圧を計測できました。
SE側の画面に反映されないのは残念ですけどw
https://mstdn.guru/@mazzo/100830530258335140
中国の国慶節(建国記念日)の時の花火を香港島の山頂から撮ってみた
やはりVideoMicMeは指向性のせいで付け外しが面倒そうですね。外だとモフモフが必須だし、MV88である程度自由に収録して後で合成する用途の方が室内外での使い道多そうに見えました。胸ポケットに入れた使い道もいける
また、lightningタイプと比べてイヤホンジャックタイプの方は汎用性が高く(L字アダプターを付けて方向を自由に変えたり、PS4コントローラにも使える)、@drikin さんのレビューからX以下のiPhone/iPadだと音声入力を格段に向上させてると気付きました。
自分の使い方で一番多いのはイヤホンジャックのあるiPadで、通話用か議事録用にコンパクトな高感度マイクを持ち歩けるのが最もメリット大きかったです。
ジェットダイスケさんのHERO7動画で振り子のような動きのブレ補正でHERO6との差がよく現れてたけど、これってネックマウントにドンピシャの補正じゃん https://youtu.be/uju3PGdSObo?t=7m7s
Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)
Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini3)
アイデアで頑張る勢
https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA