FDR-x3000の取り回し方が見えてきた
基本は楽に取り外しできること
・バッグによってマウント調節できるクリップ、取り外しも楽
・ネジではなくつまみで取り付け/外しを簡素化、手持ち三脚にも対応(自撮り用)
・マイク直差しできる(DJI-fl-15?との相性良い)
・マウントの映像確認用の小型モニターで露出と水平を確認、または電源on/offなど操作
・電池はRX100シリーずと共用
・上から見て撮れてるかどうかがランプで確認できる
弱点
・前に出っぱってしまう
・小型モニターが防水ではない
課題としては縦揺れを抑える方法とか小型モニターの取り回しも考えないといけないこと、
何気にメモリーカードがよくズレるのでどうしよか、など
さぁどうなる
米政府がドローンメーカーDJIなど中国企業8社を投資ブラックリストに追加 | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2021/12/16/2021-12-15-us-puts-drone-maker-dji-and-seven-other-chinese-companies-on-investment-blocklist/
Apple、完成したAppをApp Storeにアップロード可能になったiPadアプリ「Swift Playground 4.0」を配布開始
http://www.macotakara.jp/blog/category-60/entry-42193.html
@furoneko 1話だけ見たら分かりますが映像の作り込みとかキャラの再現度は素晴らしいのですが何がダメだったのか未だに分からないです。
あとフェイがアニメと違ってなんかデカい
@anita @WataruShiraishi そう言えばバックパックマウントすると胸の筋肉が多いからかカメラが外向きに向いちゃいますね👀カメラを吊り下げるのは良いけどマウントすると不便かもです
FDR-X3000のテスト動画(ネックマウント)
https://youtu.be/piQL3avACRU
@WataruShiraishi まだバックパックマウントはマイクの位置決めかねて試してないので気になります👀
無理矢理ネックマウントしましたが結構邪魔でした
https://youtu.be/piQL3avACRU
@WataruShiraishi めちゃくちゃタイムリーな内容で使わせていただきます!
ソニーストアが荒れてるってこれのことか。
https://twitter.com/photostudio9/status/1468033495268495360?s=12
ソニーストア、カメラと結婚するかどうか聞かれるくらいヤバい
@okachan520 14mmGMのサイズ感いいですね
@harmonix_tm 関西人ネイティブがこの感覚で外国語を使うと大変な事になりますね👀知らんけど
Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)
Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini2)
アイデアで頑張る勢
https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA