@okachan 修理不能ならm7にするしかないっすな
@WataruShiraishi @Nezumi 全く同じ理由で日本へ帰国を考えようとチケット取る時に確認したらやっぱり来年でした😓今年は令和表記になって平成からの表記がリセットされて余計分かり難くなってますね
ビリー・アイリッシュがASMRファンに愛されているのはなぜ? その道の専門家に理由を聞いてみた https://www.gizmodo.jp/2019/10/billie-eilish-asmr.html
@otsune それは間違いないですね!山根博士的には先達広場の近くで手軽に飲茶出来る方がメリット大きそうですが
グルドン香港飲茶オフ会🇭🇰
中国好き@thirjp さんと深センガジェットや今の渡航リスク、中国語、中華ドラマ、旅行などについて結構深く話し合えてとても良かったです。
ちなみにこの飲茶は@otsune @pichikyo さんから教えていただきました。モンコックは飲茶がまともに無いので困った時は是非ここへ!
@friendlyhouse そう言っていただけてとても嬉しいです😊
行動を起こすのは大変なので自分の出来る範囲で正しいと思った事をしていただければと。
令和天皇即位の礼にもたくさんの周辺国の方々が来ていて日本の素晴らしさを少しでも感じ取って貰えればと思います。これが本当の寛大だと感じましたね
もちろん僕自身も間違う事があると思うのでそういう時は遠慮無く指摘していただければ嬉しく思います。
またぼちぼち香港の写真などアップしていきたいです🤳
@friendlyhouse 親中派店舗の破壊はご存知の通り警察や政府をグループトップが支持または支援しているのが原因なのでこうなる事は予想されていたと思います。ちなみに破壊に至るまで散々プロテスターはpost itを貼って店に平和に抗議したにも関わらず支援を止めなかった上での行為だったと言われています。また支援グループが直接プロテスターを襲った7月21日の地下鉄無差別テロ以降やそれ以降に頻発する個人を狙った無差別テロで、プロテスター側が破壊行為をしても市民に許されるのはその事件で政府や警察、鉄道会社を含む支援グループなども明確に敵だと認識しているからでしょう。学校を含むどこかで逮捕/行方不明になり、ある日突然不審な自殺として最短処理されるのが日に日に増えています。
なので個人的にはどちらかが悪いのではなく「全体主義vs民主主義」の代弁/代理者がそれぞれの立場でSNS上や現場で争っている代理戦争に近い状態だと推察します。
中田敦彦さんの動画を見ていただける等、香港についてご理解いただける姿勢にとても感謝します🤝
自分もここに住んでいるにも関わらず理解はまだまだで恐縮です
@friendlyhouse お気遣いありがとうございます😊鉄道会社や親中派企業へのヘイトが半端ないと実感させられました
@otsune 今27度くらいですよ。昼過ぎだとそれくらいいきそうですが
今日のネタにするので全文無料公開です!
なんだよ Pixel 4も Galaxy後追いかよ|ドリキン @drikin|note(ノート) https://note.mu/drikin/n/nbb799fd876bb
Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)
Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini3)
アイデアで頑張る勢
https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA