新しいものから表示

と言うことはドリル沼とかもあるかもしれないと。

Teddy さんがブースト

やっぱりドリップのドリの部分にだけ惹かれてるという説を提唱したい

@motarl この電源ケーブルでエンコード時間が1分短縮できた、ドヤ! ならあるかもしれません。

Teddy さんがブースト

ピュアまで行かないけどいつかドリキンさんを有線オーディオ沼に沈めるのが個人的逆襲的野望。

@mazzo どちらもオカルト入ってますね

Teddy さんがブースト

珈琲警察って、ピュアオーディオみたいなもんでしょ?(暴言)

Teddy さんがブースト

@mazzo それはそれで珈琲警察の皆さんから「逃げた」だの「そのモデルはくそ」だのとケチがつきそうw

Teddy さんがブースト

コーヒーメーカー使えばいいのにw

Teddy さんがブースト

ドリップキングを目指してるのか

Teddy さんがブースト

@masakiishitani いしたにさんに教えていただいたAlienwareのキャンペーン、今日までだけど、いしたにさんは果たしてドリキンさんとおそろいのAlienware 13inch OLEDを購入に至ったのだろうか?
私は予定外の出費(エアコン)のため今回はPassです。

dell.com/learn/jp/ja/jpdhs1/ca

私はお昼早々に家にこもりましたが、今から帰宅という人がいる(@大阪駅)のはもちろん、難波は夜になって人通りが増えてるというTVの台風報道。世の中危機管理意識のない人・企業が多すぎます。

モビルスーツ云々より、モビロンバンドが視線の真正面で目立ちすぎですww

Teddy さんがブースト

色々とジンバルの位置を模索していたのですが肩乗せが想像以上に安定するも見た目のモビルスーツ感がやばいw
mstdn.guru/media/4LqNfz4aZvnSJ

Teddy さんがブースト

今日の一言は「一投当たりの湯の量が多い」です。

@kikori 市販の電動コーヒーメーカーが何故少量ずつ滴下しているか考えましょう、と言うことですね。

拝見いたしました。
う~ん、私もTASCAM標準マイクかな。
28分もの大作なので、未開封のガジェット一挙開封レビューを期待しましたが、意外と少数でしたね。BスケHMDも開封だけだったので少し物足りなかったです。
しかしEcho Showって開封は済んだんでしたっけ?
珈琲は....もうみんな許してあげましょうよww

VLOGと言うことで1日1本縛りをかけているのかもしれませんが、2本でも3本でもアップしていただいてかまいませんよ。

ドリ散歩に慣れている私のような人はいいですが、そろそろ瀬戸さんのように前編・中編・後編と一つのテーマで分割することも考える時期ですかね。
あの方式も興味を引っ張る工夫とかかなり高い構成・技術が要求されますが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。