新しいものから表示

先週に引き続き、今週も配信されてます。
ポートレート写真を始め、二度と撮影できないデータを大事にしていこう、というお話(?)です。

カメラ会07「最近購入したもの-防湿庫、メモリーカード-」
inst-web.com/denkiya_blog/2019

電器屋Walker カメラ回配信です。コーヒーさん、タイジ君、シンゴさん、木澤でお送りします。
グルドンエコノミークラス(??)の散財情報です!!

inst-web.com/denkiya_blog/2019

[ドリカフェについての情報]

開催日時:28日午後1時〜4時@横浜みなとみらいBUKATSUDO

引き続きマグカップの受け取り手配でUPSと格闘中です。イベントの告知&事前登録はマグカップの有無で参加費が変わってくるので告知できずに止まってます。(一応登録ページは準備できてるですが、、、)

最悪イベント直前の登録になってしまうかもですが、日程自体は
28日午後1時〜4時で場所を抑えてるので参加希望の方はスケジュール開けておいていただけるとです!

@drikin 28日参加しまっス!!楽しみにしてます。
あ!折角なんで当日SHUREのMV88+持って行きます そのままお貸しします!笑

@wakky130 自分はメルカリするタイミングを逃しちゃって。。。家に転がってます😢 ノイキャンバトル楽しそうですね!!笑

@wakky130 イヤーピースでかなり変わりますよね!コンフォートイヤーピースの方が確かに遮音性は高くて良いですよね

@drikin お気を付けて-! 月末のドリカフェ?楽しみにしてます!😃

WF-1000XM3音に関してはかなり良い感じ。
高音が綺麗に伸びているのでクラシックを聴いていても楽しい。しかもこの音を外でも楽しめるという。久しぶりにApple Musicのクラシック系のプレイリストが生きる。

ヨドバシアキバ、アキバビックカメラにはなかったが、ヤマダにはプラチナシルバーだけあったので、買ってきた。

@tkizawa 間違いなく誘い込まれてます!これは撒き餌です!!パクッといっちゃいましょ!笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。