なぜF-35ではないのか?
F/A18が反転して斜面を急降下するのはなぜか?
地対空ミサイルを避けるフレアとは何か?
【ネタバレあり】陸・海・空 軍人から見たウクライナ侵攻 第11弾前編「トップガン マーベリックと次世代戦闘機」 小川清史元陸将 伊藤俊幸元海将 小野田治元空将 桜林美佐 https://www.youtube.com/watch?v=gHHrDr5RhBw&t=304s
アイリスオーヤマ、スマートテレビ事業にも参入。「AIオート機能」などでユーザーの“なるほど”を刺激 - PHILE WEB
観たことなくてもまだ間に合う!クトゥルー研究者で、指輪物語にも詳しいライターの森瀬繚さんに、一夜漬けの秘法を伝授
アフター6ジャンクション カルチャートーク:『ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪』最速レビュー(ライター・森瀬 繚) https://nhsw9.app.goo.gl/z4Mg #ラジオクラウド #TBSラジオ
ティーンに人気の位置情報共有アプリが突然終了とな。
https://twitter.com/zenlyjp/status/1565296407388770306?s=12&t=Z2iY-hJykhkgfq5hNSJIng
zenlyをご利用くださっている皆さまへ
日本でも多くの方々にご利用いただいているzenlyですが、親会社の事業の再構築と再集中化にともない、数カ月後に提供を終了いたします。
現在のご利用には直ちに影響はありませんが、今後また追ってご案内させていただきます。
一反一万が相場なんですね。
田んぼの地主が亡くなり相続した娘さんから「二反を月20万円に値上げする」と通達があった「ただで貸してもいいくらい」「来年から地獄」 https://togetter.com/li/1938127 #Togetter
分からなくても依頼に対して回答ボタンを押して「わからないです!」と書く人、ある意味優しくてピュアな人なのかと思ってます。
【全額寄付】 広瀬すず「私なりの支援プロジェクト」応援サポーター募集|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス
宮崎駿の上位作品(千と千尋)並みのペース、エグい。夏休みで、平日昼間のシネコンにいくらでも観に来る子供向け作品が爆発すると、こういう数字になるのか。
魔法の言葉…
pixivごと転載する中華サイト「vpixiv」に対して絵師が”魔法の言葉”を発動させて撃退 https://togetter.com/li/1938552 #Togetter
FUJI使ってるって珍しいな。歌上手いし、ユニークな人なんだけど、相手にいじってくれたり、話題を回す人がいて輝くタイプなので、今後どうなるかな。
“ところが、齊藤京子がそういった、自分のカメラ見せます投稿で見せたのは、フイルムでも一眼でもないFUJIのX-Pro3と35mmの明るいレンズという組み合わせ(推測)。これ、顔が小さいのもありますが、そもそもカメラが大きいのです。”
日本の高い顧客レベルに対応できれば世界中どこでも戦えるなんて思ってくれるところばかりじゃないってことね。
https://twitter.com/yachts111xenon/status/1564961428636717056?s=20&t=0QLl2ttCIa45PD1QfQAqgA
中国でプロモーションのバイトしてるのですごくわかる。日本人はレビュー評価を下げてくるし、奇天烈なクレームが多く、日本人を排除したいとか日本人に売りたくないと言われることが結構あった。品物に問題なくても、輸送中の箱ダメージで星1とかつけてて、世界の嫌われ者になっていってる。
↓
↓
https://twitter.com/yachts111xenon/status/1564961428636717056
SteamやAppstoreで、「日本語話者はレビューですぐ低評価を付けて商品価値が下がるので、わざと日本語は実装しない」ってデベロッパーの人の話、たまに聞くなあ。そして日本人が作ったアプリやゲームは総体的に低評価になるので、売るのが難しいらしい。墓穴を掘るのが特異な国民だ。
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」