お好み焼き串頼んだ。シビアに言うとお好み焼き粉とちょこっとの野菜だけでできる低コストメニューなんだろうけど、サクッとした食感に中はまんまお好み焼きの味で、満足度ある

auの新料金プラン「auバリューリンクプラン」発表、スターリンクや通信優先がセットに - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

これでいい

x.com/yenma/status/19199422018

これならサービスの増減に柔軟に対応できるけど、完全にプランに組み込んじゃうと、そうそうサービスの追加とかできないよね。

ドコモはなんでDAZNを組み込んじゃったんだろうか

ジークアクス5話ラスト 

ニャアン足でグイグイやられたりしてハロがビビっちゃって、すぐニャアンの後ろに隠れるのいい。

SFにも来てますか?一見してナンカチガウ感じがわかってしまうので日本人が行って嬉しいかはわからないけど。

x.com/Carpainter_TT/status/191

ニューヨークで最近きてる日本スタイル大衆居酒屋とのこと

VAIOのテンキー。削り出しではないそうですが、アルミ素材いいですね。

x.com/taki_pc_1115/status/1919
ハードオフで一目惚れ。
このテンキー全部がアルミ削り出し…
100円だったので即決購入でした。

巷で話題の食べっこどうぶつ映画は(あまり精密さを必要とされないぬいぐるみみたいなキャラクターが題材というのもアドバンテージがあるものの)国産3DCG映画として海外メジャー作品と見劣りするものがほぼ無く、ここまできたかと、とても感心しました。

ストーリーも後半に伏線回収などもあり、クレヨンしんちゃん映画くらいの大人も観られる強度はあると思います。もうちょい短く、テンポよくやってほしかったところはありますが。

MCU映画サンダーボルツ*のタイトルが変わりました。MCU追ってた人は観ておいたほうがいいと思います。 

*の意味は(注)とか(仮)なんだそうな。

これで地図に載ってるDCMって何かわからなくて調べたんだよな。実家近辺で言うとケーヨーデイツーが今やこれになってるみたい。

閑静な郊外が30年経ったら、バイパスが出来て街になった場所って、全国にありそう→各地から共感が集まる togetter.com/li/2546854

終売前に再度ニッカフロンティア。南極探検隊向けに作っていたのと同じように(凍らないように)度数高いのが良い。

樋口監督のメモは測量野帳だっけ?

x.com/NetflixJP/status/1918239
    の大暴露

特撮の最高峰樋口監督の
新幹線大爆破MEMOを一部公開📝
細部に渡るリアリティの追求に
惚れ惚れします。

x.com/takeuchiradio/status/191

世界各国で発売中の「パーフェクトブルー」ですが、長らく本国日本では絶版になっていましたが、この度、水道橋博士の虎人舎から復刊されることになりました!
内容も本来僕が書きたかったものに調整し「Perfect Blue~Perfect Version」として発売されます。
表紙デザイン(仮)です!

こんなんいくらあってもいいですからねー(そんなことはない)

x.com/iosys_official/status/19

【GWの秘密兵器投入】
Apple TV HD 32GB MR912J/A
中古Cランク 税込2,980円
注意 リモコン無し
▼商品ページ▼
iosys.co.jp/items/home_var…
覚えてる方も多いのでは?
3年連続の大量入荷で今回は過去最多の約900台(884台)となります!!
テレビに繋ぐなり文鎮代わりに使うなり好きにして〜🍎

x.com/MitamaSakumaru/status/19

なんというかこれは不思議な確信があるんだけど、20年後とかに大阪万博2025が振り返られる時、その音声的な象徴になるのは合成音声のアナウンスのような気がしてる。この独特さって今だけな気がするし。
太陽の塔とあの男の人の声のアナウンスがセットになったように。

某映画音楽ジャーナリストの高級外車が、嘘みたいにゴールデンウィーク的な事案で。ホイールまでいってるらしく見た目以上にダメージが大きい。みなさまご安全に。

"川崎の18歳と19歳の少年4人が乗ったレンタカーに車ぶつけられた…"

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。