https://x.com/taketetu_/status/1892568478718316972?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
もしかしてこれ…??
【独自】不具合の学習端末、全2万9000台交換へ 名古屋市、順次交換
chunichi.co.jp/article/392487
https://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1893068391621042460?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
NTTドコモが盛れてる写真からどのように個人情報が漏れているかの写真展を開催
瞳に反射した看板
写りこんだ鍵の番号
背景の電柱広告やマンホールのフタの模様
これ義務教育でやった方が良いぞ
MagSafe部品のちょっとしたコストで新しいアクセサリ市場を生んだって言われてるし、不搭載のなんか理由があんだろうな。
https://x.com/Krgn1002/status/1892245971054026753?t=pbBdkcZ3_TdUNg6QUJm-cQ&s=09
iPhone 16eは、MagSafe非対応とのことですが、Apple Storeでの展示はどうするのでしょうか。
USB-CになったのでLightning Dockは使えないですし、かといってUSB-C Dockが存在する訳でもないですし。
むしろワクワクする。
コンテナホテルに対して「ついにホテルもここまで落ちた」という方がいたけどコンテナホテルはかなり快適に過ごせるし駐車場も広いので良い - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2513857
ニューデイズ(JR東日本構内のコンビニ)かよ!
https://x.com/1000bero_net/status/1891445311899357406?t=uNlqW6FZ1JmlzzCHvo7xDg&s=09
上野には朝から地酒でちょっと一杯立ち飲みできるコンビニがあります
「セプテンバー5」ミュンヘン五輪、選手村で起きたパレスチナテロ組織によるイスラエル選手団に対する、世界初生中継された大型テロ事件。こういった事件に対する対応が整備されていないので警察もマスコミも様々なやらかしが起きる。選手村にいて唯一中継したABCテレビの調整室に一緒にいて息の詰まるような、あっという間の90分だった。アカデミー賞脚本賞も納得。
数日前に話題になった自作PCを作りたい小学生、X経由で有志の方が(彼の構成とやる気を尊重した上で)直接手伝うことになったそう(親は実名でやってるXアカウント内容見て信用したみたい。トラブったら知らん。)。
https://x.com/rpOxxcdJ4J50668/status/1889990152606687452?t=S29iLaWxycjVB9g281GhEw&s=09
この方、かなりの専門の方のようで、息子が勉強になりそうな機械系の動画も配信しているようなプロの凄い方のようですが、息子が作りたい自作PCのリストで組み立てられるようにと、パーツを持って組み立てのお手伝いに来て下さるようです…😭
夢か現実かわからなくなってきました…😱
松竹系、イオンシネマ系はじめすごい数の復活上映。インディーすぎて(京都撮影所等の破格の協力て低予算感はほぼない)配信に来るかどうかわからないので、せひ映画館で。主演の山口馬木也氏はすでにブルーリボン賞最優秀主演男優賞を受賞、日本アカデミー賞を席巻もあるかも
https://x.com/shin_entjapan/status/1890234359397118093?t=qOr65bAsK2RYm9WQFl-vwQ&s=09
本日2/14(金)から映画『#侍タイムスリッパー』が上映開始&再上映開始となる劇場さまはこちらです🎥
こんなにも沢山の映画館で復活上映ありがとうございます🐎😭🙌
※一部2/15(土)開始の劇場あり
「この画像作った人天才だと思うのよ」→「作った本人です」まさかの作者が降臨、兵庫の五国連邦『ヒョーゴスラビア』にまつわるポスト - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2510941
「摂津」「丹波」「播磨」「但馬」「淡路」の5つと非常に多く、これは全都道府県の中でも北海道に次いで2番目に多い。このようなバラバラな地域を1つにまとめたのが「兵庫県」である。この5つからさらに市民性が細かく分かれており、一部に至っては別の都道府県扱いされることもあるため、他の県と比べても「兵庫県」という一体感や帰属意識が小さい。
記事タイトル「ヒョーゴスラビア」は、この状態を「ユーゴスラビア」に喩えたものである。ユーゴスラビアももともと6つの国をまとめた複合国家だった。
冒頭の文章はユーゴスラビアを指した文章「7つの国境、6つの共和国、5つの民族、4つの言語、3つの宗教、2つの文字、1つの国家」のパロディである。「2つの球団」など派生がいくつかある。
7つの県境、6つの方言、5つの旧国、
4つの新幹線駅、3つの空港、2つの海、
そしてただ1つの心
Nagisaさん。
https://x.com/nagiko726/status/1888866961599160715?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
CP+ 3/1(土)は夕方16:30からRAIDさん @RAID_jp のブースにも登壇させていただくことになりました。
REDのV-RAPTOR [X] というものすごい(語彙)カメラをお借りしてまして「スチルを撮ってみてほしい」というお題をいただいているのでそのようなお話をするのだと思います👾 #CPプラス2025
raid-japan.com/blog/news-list…
https://x.com/b1g_blue/status/1889487840607883731?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
俺はこれ発明した人は凄いと思う。カッコイイかどうか、必要か不要かではなく、合法で利益率が高い純正オプションを生み出す部署の成果だよね。そしてそこそこ需要もあるんだよね。(俺は要らないけど
https://x.com/liove1y2l/status/1889343917549851018?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
iPhoneのロック画面に秒数出すのめちゃ便利🤣2月っていうのは消えちゃうけど、私電車とかバスとか学校も時間ギリギリでいつも走ってるから秒数出てきてくれるのめちゃ助かんのwwww
〈ガジェット・映画・現実〉花は色、人は心。「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」