新しいものから表示

タイムマシーン(なぜかiPhoneでアルファベットに変換されない)。忘れられてるのか。

衝撃…世界が馬鹿にした日本のFAX、実は米国でもコロナ報告で普通に使っていた この感染者集計手段の意外な合理性 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

president.jp/articles/-/37491?

バックアップの話題が出た時に、サボっているバックアップをするようにしている。Time machineとか常時接続してないので。

池井戸潤作品風味で脳内再生されたw

twitter.com/papico_chupa/statu

ニトリHD、拓銀が潰れたときにスイス銀行に3日以内に50億円全額返せと言われ、唯一貸してくれたのが住友信託銀行(現・三井住友信託)で、今も一番の借入先になっている。道銀は貸してくれなかったんだね。

最近のメルマガ解除は楽になってるな。解除のリンクをクリックしただけで解除とかあるし。

スレッドを表示

誕生月にくるクーポンメールで登録していたのを思い出して、メルマガを整理w

「Stable Diffusionであの構図や雰囲気を再現するには何と書けば良いのか?」が目で見て一発でわかる「The Ai Art」 - GIGAZINE

gigazine.net/news/20220902-sta

「ロードオブザリング 」FireTVもしくはブラウザで観ると、「エピソード一覧」の横に「詳しく見る(探す)」の項目があって、登場人物一覧、登場人物の説明が出てくるの、めちゃ親切。登場人物多くてワケワカメなので。

キャスト陣へインタビューする本田さんすごくね。相当な知識がないとできない。

スレッドを表示

Now Browsing: 【本田雅一のAVTrends】ついに配信「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」は何を描くのか - AV Watch - av.watch.impress.co.jp/docs/se

映画におけるトンデモ日本、最高ですよね。

twitter.com/735hamada/status/1

最初から最後まで「そんな日本はねえ!!」「そんな東京駅はねえ!!」「そんなヤクザはねえ!!」「そんな新幹線はねえ!!」「そんな京都はねえ!!」「そんなもんはねえ!!」「でも………最高〜〜〜〜〜〜!!」となる最高の映画ブレット・トレイン本日より公開です!!!!!!!!!!!!!!

サラリーマンに化けてたけど残業で疲れが溜まって変化が解けちゃったんだね

稗田裕基 a.k.a. ハイデン from MMLHACKさんはTwitterを使っています:

「新宿駅にタヌキが迷い込んだ!? t.co/VnRwLxAHZ3

/ Twitter - twitter.com/hydden0310/status/

少し前に話題になってたファミマの300円カレーライスめちゃ美味い。ご飯がやや少なめとか具がほぼないとかはあるんだけど、価格設定バグってる。セブンなら600円で売ってるレベル。

力の指輪を観るぞー。原作者が書いてない部分を映像化って地雷臭しかしないが。

【超重要】ロードオブザリングシリーズの設定・歴史が世界一わかりやすい動画! youtu.be/lQgyA0f4gFM

年賀状ソフトwww

twitter.com/dgtanaka/status/15

NECのゲーミングPC、こういうのが一番ダメだってのがわかってないよな。

公園でFPVドローン飛ばす時に良さそうですね。ヤバさが増幅されて。

周囲に声がもれない防音マイク「mutalk」小さくなった量産版の予約開始 - Impress Watch

watch.impress.co.jp/docs/news/

「Evernoteは第二の脳!」とあらゆる情報を集めていたおじさんを「Google使いこなせばいいのでは」と眺めていたけど今ではおじさんたちが正しかったとわかる togetter.com/li/1938698

日立システムズのビジネス英語ブログおもしろいね

ネイティブが使うビジネス英語:株式会社日立システムズ

hitachi-systems.com/report/spe

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。