新しいものから表示

国葬かくあるべしとイギリスの本気を垣間見た。

岸田総理と周辺は頭抱えていそうw
いっそ東京2020みたくお笑いタレントとパリピな音楽ではっちゃければいいんでは(無責任

至る所に歴史的な石碑や彫像、ビッグベンの鐘の音、どのカットも構図が良くって、ロンドンに行きたくなってしまうな。

新しいiPhone買った時はデータ移行はしないで新規iPhoneにする。
リアル運悪く、初期不良品を引いて計3回データ移行する憂き目にあうことはほぼ確実なので、一ヶ月経ってから旧iPhoneからのデータ移行をする。
その後でバッテリーが膨張するんですがw

大容量HDDもいきなり本場環境に投入はしない、バックアップドライブとして使って1年してから本番に使う。

ローカル転送諦め、iCloudからの復元を選んで、転送に7だか12時間だっけでライブ終了。

Macで元の13を暗号化バックアップしておけば、そこから14に復元した方が回線やiCloud混雑の影響を受けず、早く終わると思う。

iOS 16.0.1に上げずに、開封して即で旧iPhoneからのデータ転送をやって文鎮化しちゃった?

AnkerのAnker 521 Portable Power Station 256Wh、同 535 512Whはリン酸鉄で5年保証にLEDライト付。
amazon.co.jp/gp/product/B09B21

動作おっけー、これから100%充電にしてお+く~。

Apple Watch Ultraの模造品が流通
iphone-mania.jp/news-488286/

Twitterの動画を見た感じでは出来がいいね。
竜頭の艶が安っぽく、付属ベルトは400円品質だけど4,900円。

トレイルループの純正は11月中旬だから、1,200円の模造バンドを先に買えちゃうな。

徒歩8分で行けるホームセンターに歩いてプラダンを買ってきた。
180×80cm新品が1枚450円。
折れや汚れたのがあったので、次は端材かを値段交渉してよ。

これを切って天窓2箇所とシャッターが無い窓を防護する。

YoutubeのBackspace.fmの音圧を上げて欲しいの、難聴な自分も同意です。
AirPodsで聞くのを諦めることも。
他の番組と同時にでなくっても言葉を理解できるよう音量を上げると4~5分毎に大音量の広告が入るという繰り返しはめけます。

Pawoo.netには散財ちゃんがいるはず…と直に見に行ったら、サーバ応答なし状態に。

散財ちゃん…お前…消えるのか?

約1日で見えなくなる・Pawooにログインできなくなるとはいえ、自分のフォロワーにはpawoo.netからのは変なのしかなかったので全部ブロック指定しましたが、
グルドンの管理は @mazzo さん?一時的にブロックした方がいいのでは。

「9/17に pawoo.net のネームサーバーが以下の繋がらないサーバーに変更されているのだわ。(以下、長文」
misskey.m544.net/notes/71834db

Pawoo.netのドメインが止められたのかネームサーバーがチャイナ・ユニコムのIPアドレス範囲に向けられているとの事で、情報漏洩の危険があるのでこの方の運営するmastodon鯖はpawoo.netをブロックに入れたそうです。

みね​ さんがブースト

9/17に pawoo.net のネームサーバーが以下の繋がらないサーバーに変更されているのだわ。

ns1.abuse-value-domain.com ns2.abuse-value-domain.com

これは推測だけど何らかの違反等でドメインを止められていると思われるのだわ。

止められているだけならただ繋がらないだけなんだけど、おそらくパケットを捨てるためにネームサーバーに適当なアドレスを指定しちゃっているのがかなりまずいのだわ。

ns1.abuse-value-domain.com. 172800 IN A 123.123.123.1 ns2.abuse-value-domain.com. 172800 IN A 123.123.123.2

上記IPアドレスはチャイナ・ユニコムを向いていて、仮にそこにDNSサーバーを建てられれば偽のIPアドレスを返すことができちゃうし、偽のIPアドレスを返すことが出来るならば証明書も取れちゃうし、するとアクセスしてきたユーザーを偽のサイトに警告なしに接続させることが出来ちゃうし、結果的にはCookieとかアクセストークンも取れちゃうのでやばすぎる気がするのだわ。

最大瞬間風速75mって、窓一つ割れたら家の屋根が浮き上がるレベル?
天窓の外側に貼る板を探さんと…。
丁度いいプラダンあったが、2019年の千葉のゴルフ場が倒壊した台風の時に吹き飛んだんだよね。

15:25からだった。
iOS16のeSIM転送機能をIIJmioは現状では出来なさそう。
30桁近くを1字も間違わず手入力させようとするdocomo…。

スレッドを表示

IIJmio meetingがオンラインで開催中
iijlive.ipcasting.jp/miomtg/

説明資料は後で見れるが、特に14:25からのQ&Aコーナーはリアルタイムじゃないと聞けないから、こっちに切り替え。
を眺めた感じ、iOS16のeSIM転送機能をIIJmioでどうするか何か聞けそう。

今出ているWi-Fi 6E対応ルーター買っちゃダメだってさ。

「スペック的にWi-Fi 6Eに対応するとしてこれまで発売されていた製品は、基本的に今後もWi-Fi 6E機能を利用できないことが判明した。」pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Apple丸の内で転売対策行われたからですかね。
mstdn.guru/@keizou/10900510804

アップルストア丸の内で異例の処置「iPhone14当日販売はカード払い不可、現金不可、Paidyかオリコローンかキャリア契約のみOK」と。現金NGとは驚き。転売対策? 6時現在80名前後の並びで中国語がよく聞こえる
twitter.com/mikamiyoh/status/1

反社勢力が隠し持っている円で最新iPhoneを購入し、海外に運び、高金利のドルで売って資金洗浄や運用をする、運ぶのに‎キャリーカートを使う様子から円キャリー取引といわれ…(嘘

グッドスマイルのfigmaかと思ったw

auの告知をみるとキャリア向けのApple Watchの発売は、SEが9月16日から、8は17日からと1日単位でずらすみたいだね。
news.kddi.com/kddi/corporate/n

物流が詰まったか、窓口混雑回避なのか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。