新しいものから表示

すき屋はAliPay使える筈なので、PayPayは未だサービス連携はじめていないのかな?と思って調べたら、
訪日した方がAliPayアプリを使ってPayPayのQRコードを決済できるという話で、
日本人がPayPayアプリを使ってAliPayのQRコードを決済は出来ないのねん。
ぺいぺい ややこしや~w

mstdn.guru/@taroyoshikawa2/102

みね​ さんがブースト

米中貿易戦争は安全保障面もからむから大変だ
景気面の不安も
ただ、中国側に勝ち目はあるのか?
ーーーーーーーーーー
米国 ファーウェイと関連70社を商務省の貿易ブラックリスト入り

これで米国企業からの部材の調達は絶望的、また、米国原産技術を利用した他国商品もその対象になりますから、日本からの調達も絶望的です。つまり、5Gでファーウェイを採用したところで納期が分からなくなったという話です。

エンティティリストに入ると当局の許可なく、米国原産のモノや技術を輸出できなくなる。
androidOSを禁輸にすれば面白い。そして、それは商務長官次第でいつでも可能です。

ECRAの安全保障上脅威となる対象(武器輸出禁止国)に対する輸出規制拡大(5月中旬)の第一弾でしょう。そして、これから先端分野重要インフラに関する規制強化(中国製造2025とほぼ重複)が決まることになります。(年内予定)

通信機器に対する規制の大統領令発令で、米当局がその気になれば、ファーウェイ製android携帯を文鎮化させることが可能になった。 androidOSは米国原産技術であり、OSの輸出を禁じれば終わる。

発送予定:ご入金確認後1-3営業日

DJI Osmo Action、もう買えるんですね。
GoPro HERO7持っているから、秋のフロントカラー液晶付きHERO8に期待。

YT「THROUGH THE LENSES - Oculus RIFT S vs Oculus RIFT vs HTC VIVE」
youtube.com/watch?v=1_Te2Kn4gg

実際に自分の目で見ない事には断言できないだろうが、
RIFT Sはピクセラ43インチで、VIVEがピクセラ50って感じだ(おぃ

Pixel 3a、iPhone SEからの買い替えはありえないけど、
SEをメインにして、暗所に強いカメラと泥でしか動かないxRアプリが動くサブとして買い足すには良いと思う。
納得なお値段だし。

自分は実質ゼロ円のXを買っちゃったので、3も含め半年~1年後に投げ売りされていれば その時でいいやと。

ユニクロから46万件の不正アクセスがあったとパスワード変更のお願いのメールが来てた。
古いメールアドレスだったので、パスワード変更してから退会。

Apple TV 4thには7.3、
watchOS 5.2.1も来てるし、睡眠時間をがっつり削り取られたw

新しい🍎TVアプリの検索結果にあるCOMMON SENSEは
commonsensemedia.org/
から年齢レーティングを持ってきてるのね。
ここに映画評価サイトへのリンクやWikipediaの概要へ飛ぶリンクがあると良いなぁ。

みね​ さんがブースト

をご試用中のみなさまへ。
今朝、新しいベータ版のアップデートが出ましたので、ぜひ使ってみてください。
今回、 mazzo さんからご要望いただいていた全角スペース入力機能が実装されました。
画面下部のブルーの記号などの入力を支援するバー内に、「(アンダーバー)全」というアイコンができて、それをタップすると全角スペースを入力できます。iPadの画面では常に表示されていますが、iPhoneの画面は場所が狭いので「TAB」アイコンのサブメニューの中に入っています。
さらに、ハードウェアキーボードをお使いの場合、「Shft + Space」でも全角スペース入力ができます。
これで、日本語ライティング用途で使われる方は、めっちゃ楽にになると思います。
ぼくも本当に待っておりました!

みね​ さんがブースト

をご試用中のみなさまへ、その2。

もう一個、待望の機能として、入力文字数がリアルタイムにカウントされて常時表示されるようになりました。
テキストウインドウの右下隅に表示されます。
分割表示でそれぞれ別々のテキストを表示している場合、それぞれの文字数も表示されます。
文字数と戦うライターの方には役に立つ機能だと思います。

みね​ さんがブースト

をご試用中のみなさまへ。

グルドンでの試用のレビューを投稿いただき、ありがとうございます。

おかげさまで、Liquid Logicは今月末には正式にリリースできそうです。

そこで、TwitterなどのSNSに、ぼちぼちといろんな情報を流していきたいと思います。

レビューとしてご投稿いただいたテキストの一部を抜粋して、「ベータ版テスト中の方からの声」として、お名前やニックネームはださず、少しずつ公開させていただこうと思います。

もし、グルドンの外での公開NGという方がいらっしゃったら、ご指示くださいませ。

Apple TVにも、tvOS 12.3。
アップデートしたら、TVアプリが追加された。

進撃の巨人最新話を観て、キルラキル1話を見始める…このノリは宇宙パトロールルル子の方かw

この後に、リトルウィッチアカデミアのアッコを見て癒されるとしよう。

このまま寝ると焼かれる夢見るから、NETFLIXで何かを見ないとw

ひどい…GOT最終章…どうするんだか。

日課のウォーキングして出遅れた。
これからGoT最終章ライブを観る。

みね​ さんがブースト

近頃はOS標準以外のウィルス対策ソフトに懐疑的ですが決定的になりそう。

mobile.twitter.com/mesotabi/st

みね​ さんがブースト

民明書房の本はなかなか図書館にも置いてないけど、たしかミスカトニック大学は所蔵しているらしい

大英博物館の「マンガ展」へ友人が行くので、大英図書館の蔵書の中に民明書房の本が無いか調べてもらおうかw

docomoのファミリー割引は3親等迄なので、姓の違う義兄弟姉妹も含められるので夫婦2人だとギガライト500円割引が、3人での1000円割引にできる。
オンライン申込は出来ない、10連休前に書類発送依頼したのがやっと来て、諸項目を記入して注意事項をみたら…
「ハーティ割引をご契約の場合、基本使用料に対するファミリー割引は適用されません」

3回線分で妹夫婦は各々1000円割引になるけど、自分には割引ゼロじゃん!w
こういう所が分かりにくいと言われるんだよな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。