新しいものから表示

「Artist16Pro > KamvasPro13 > Artist15.6 > Cintiq13HD > Artist12って感じです。(略)Cintiq13HDのレベルを超えてきてると感じてます」
twitter.com/sakurai_tenchi/sta

へー、安物液タブって結構良くなってきているんだ。

みね​ さんがブースト

こういうので知らない間に課金され続けてる人が実際にいるのか
「補足記事:高額課金が自動継続するアプリの問題」
280blocker.net/blog/20180916/1

みね​ さんがブースト

iPhone XS/XRの進化の要はカメラとマシンラーニング。健康のためのApple Watch【西田宗千佳のRandomTracking】 av.watch.impress.co.jp/docs/se

西田さんの記事きた

淡々としたイベントレビュー系で主観的な解釈は少なめ

みね​ さんがブースト

モダシンラジオに西川善司さんがゲストで出演してるじゃん!
player.fm/series/modern-syntax

これから日課のナイトウォーキングに行くから聴こうっと。

Essential Phoneで日常的事件で緊急速報が鳴っちゃうのは既にOTAで直った模様。
お持ちの方はBuild PPR1.180905.036になっているか ご確認を。
twitter.com/donz80/status/1040

「DaVinci Resolve 15で4K HDR映像を快適に編集するのに必要なのはCPUコア数? ビデオメモリ?」
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

16コアが最低限、4K60pを本気で扱うのなら1080Tiは欲しい、時間的ノイズリダクションはマルチGPU非対応とか、もう色々とドリキンさん向けな記事だw
後編があるそうで。

「LG、iPhone向けOLED供給が確定!?Samsungの独占供給は終了へ」
iphone-mania.jp/news-226622/

個人的にはXsよりジャパンディスプレイなXRを選びますが。

ドリキンさんもBrebuild.fm聞いてるのかな?

Apple TVの「Appleイベント」アプリ、日本語字幕が有効になっていますね。

松尾さん誕生日おめでとうございます!
Appleストアでスタッフに申告すれば歌ってm…は、 何もなさそうです。

今から「Apple Storeでの受け取り」なら、9月21日にiPhone Xs入手が可能です。
Max 512GB ゴールドが「在庫がありません」状態なのは、やっぱりアレですかね…。

3大キャリア持ちの機種変更や新規契約も可能、キャリアショップよりはお勧めです。

最近のApple製品人気モデルの初回予約は
1分遅れると1日遅れ、
10分遅れると一週間後、
1時間で来るのは来月
みたいな感じなっちゃっていますね。

「ご注文の確認」メールが来て初日到着確定だから、ひとまず安心。
しかし、メール内も製品サムネイル画像が表示されないのはAppleにしては珍しい。

松尾さんが黄金戦士に
聖闘士じゃなくゴールドライタンの方ねw

Win10のChrome/FirefoxでiPhoneXsの購入ページがやっと表示された。
Watchも1分の差で出てきた。

AppleWatch4 Nike+ 44mm LTE 予約完了。
IOSアプリの方は一回アプリを殺して再起動を。

公式ストア、Webも「まもなくです。」のまま。

SEが無くなってしまったので、数年後には嫌でもX系にするしか。

日本製液晶が欲しいのでXRを眺める→Xsの方が一回り小さいと気付く→Xsの値段を見る→やっぱりXRが…(冒頭に戻る

今日の予約はAW4だけにしておこう。

もちろん、平常時は一般貨物と同じ航空便になります。
チャーターするのは途中での抜き取りされて高額転売されるのを防止する意味もあるんでしょうね。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。