新しいものから表示

ええ、あの石碑なくなっちゃったんか…。
大学があった淡路町から外堀通りを北上して秋月・千石あたりへ向かう時の角だったし、JRじゃなく丸ノ内線から帰っていたので何十回、いや、それ以上は見てる。

「秋葉原も住友不動産にやられて砂漠化が進みました。ヤマギワ跡地にあった伊勢丹発祥の地の石碑を、根本から切り落としてなかったことにしてしまう会社です。(略」twitter.com/hongoutwo/status/1

後宮小説の酒見賢一先生、亡くなられていたのか...。

アニメ化した「雲のように風のように」がめっちゃ好きだったので、尼プライムビデオのHD画質を購入。 amazon.co.jp/dp/B08QV64N2C/
原作本どこへやったっけな。

TFTにCoCoイチとな、冬コミでの食事処が決定したw

みね​ さんがブースト
みね​ さんがブースト
みね​ さんがブースト

CoCo壱 ホロ肉とドカンと豪快カレー のレベル3
確かにこの肉塊は実に柔らかくスプーンでサクサク行けます

おすすめなのですが難点は店舗限定でやってるところが限られることなんですがとりあえず都内分のマップは作ってみましたので気になる方はどぞ!
google.com/maps/d/u/0/edit?mid

近所のサミットに行ったら、日清カップヌードルの新作「謎肉まみれ」があった。
PROやトリュフ油の特上のお高くしました~ではなく、エビ抜き謎肉4倍だけのジャンキーっぽさが好き。
税別158円だし、箱買いしよう。

白い方の「イカまみれ」もあったけど…名前がなんかアレな気がしてスルーしましたww

みね​ さんがブースト

夜中にうちの猫がバカ騒ぎして起こされたのでiPadで元ツイッターことXを見ていたら
Windows Updateの「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」って設定をオフにしたら
Windows11 23H2のアップデートが表示されるってポストしてる人がいてウソだろって思って起きてやってみたら本当に23H2が表示された
設定の意味が完全に逆になっていてこれはバグなのか?ってなってる

今夜24時からレビュー解禁?
松村太郎さんが実機ライブレビュー。

実機でライブレビュー!M3ファミリー搭載MacBook Pro、iMac の注目ポイントに迫る! youtube.com/live/1AtB2ci65Og

M3 Proは実利用レビュー待ちではあるが、かなり微妙なコア数構成になっている。
なるべく安く16GPUが欲しかった自分はM2 Pro Mac miniで正解。

地獄の価格比較表(笑)といい、Appleが大好きなんだよ さんの動画は毎度参考になる。
youtube.com/watch?v=bvbmo_owD1

NVIDIA RTX環境での「Stable Diffusion」はVRAMを使い果たすとDRAMも使えるが、逆にVRAMだけにもできる
news.mynavi.jp/article/2023110

NVIDIA版ダイナミックキャッシングを切る方法w #523

iPad mini 7来なかったから、買うものないな~。
Magic MouseはLightningのままだね。

恐ろしく速い、けど、恐ろしく高くって黒い iMac Proが出たりして。

ガジェタッチがライブやっていますね。
youtube.com/live/-RyE-p7616Y
45分からダンボさん来られるとのこと。

みね​ さんがブースト

『ゴキブリになじみの薄い北海道民は、ほかの虫のように平気で触ったりもして、積極的に駆除しようという様子はない』

ま、まぁ現地の方々が気にしないのならいいのでは……

>北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか | AERA dot. (アエラドット)
dot.asahi.com/articles/-/20492

ウチにもファインウーブンのマグネティックリンク来ました、色はトープ。

写真ではスウェードっぽく見えるが細かい織物なんですよねぇ、裏地の色を一段階暗くしているのもいい。
純正レザーループと同様に、古い事務机等の鉄板へ引っ付く感じは皆無ですね。

Amazonで注文したトープマグネティックリンクが未だ来ないな~とApple公式をみたら本日のご注文で配送 2023/10/30になっていた。
apple.com/jp/shop/product/MTJE
(前に見たときは11月中旬お届けだった)

Watch本体セットで注文された @shinobu さんの発送状況はどうでしょうか?

ドミノがブラッディハロウィンピザをやっているが、激辛の期間限定を夜食にすると翌朝が悲惨になるので、竹炭配合のデビルズクラストのクワトロ・2ハッピーにしてみたら~、
グロ…いや、黒い、思ったより真っ黒だw
dominos.jp/topics/halloween

松村太郎さんが今日発表のHHKB Studioのライブレビューやっています。
youtube.com/live/3X6THkgbrp8

そのあとで31日のAppleイベントの話をする模様。

ウナギイヌになるんじゃなく?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。