新しいものから表示

ちなみに、ドコモオンラインショップのiPad mini 6はキャンセル済。
分割手数料ゼロだけどApple公式一括より7,952円高く設定したせいで10万円超えちゃって審査が必要で入力完了即注文完了にはならず、通信プラン契約はeSIMを選べない、有人チャットは混雑で無応答、予約開始30秒以内で仮予約出来ても到着は月末と遅くなる要因てんこ盛りだったw

あんな人力に頼った予約システムではApple公式や家電量販店で在庫ありのiPadを、ドコモで注文した方は数ヶ月待たされる話に納得。

「到着 明日」!!
iPad mini(第6世代)が出荷完了ステータスになった。

みね​ さんがブースト

Youtubeライブ多すぎ問題。
興味あるのは(PRODUCT)REDの赤の色調だけだし、iPhone13関連レビューは全部パスしよう。

12 miniであの色なら赤を迷わず買ったのにな~。
ピンクの桜色も良さそうですね。

その前日、冬の大三角 by ATOM Cam 2

満月がフレーム外だとオリオン座大星雲を確認できる。
台風一過の一昨日の方が撮影条件良かったね。

中秋の名月とオリオン座 by ATOM Cam 2

訳アリで無償提供で頂いた物、ナイトビジョン用赤外線ライトをOFFにすれば問題なし。

雲一つなくなっちゃったので漆黒の中に銀色の月ではなんか満足いかない、昨夕で何気に撮った方が風情があった。

家族のiPhone/iPad全部もアップデート完了。

macOS Montereyのリリース日はいつなんだろう?
ユニバーサルコントロールを試せないので不貞寝するw

iPadOS 15 アップデート来た!
2.43GBもあるw

これからApple製品アップデート祭りかな?

画面内Touch IDなんて計画があるから、トップボタンTouch IDをiPhoneへ展開できないのだろうか?
背面の林檎マークでTouch IDでもいいのにね。

JC○Mが担当者が変わる度か毎年訪問営業に来るんですよね。

プロバイダ変えませんか?安くなりますよ→HP運営していて数10年来のドメイン名を変えたくない。
光回線に変えませんか?一桁速くなりますよ→今のはping 10ms未満なんだけど、保証してくれるん?
で撃退してましたw
元々都庁による難視聴対策CATVだったのでケーブル撤去&自前TVアンテナに変えて以来、来ていないけど。

iPhoneとiPadが同じApple IDでログインしていて「ほかのデバイスでの通話を許可」をONにしていれば、iPadから電話を掛けたり、iPhoneにかかって来た電話をiPadで着信応答は出来ますよね。
Macも同様。

みね​ さんがブースト

タイトルは釣りっぽいけど、上の顔色ばかり見てるアリバイ仕事の管理職は増えた気がする。トップの戦略に納得できてればまだいいんだけど

gendai.ismedia.jp/articles/-/8

「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」

安いのは安いなりの理由があって後で後悔するという意味だったはず。

docomo Online Shop、大変混みあっています表示になっている。
5分経っちゃうと注文困難になるのか。

iPad mini 6の予約完了スクショが撮れないw

予約申込みが完了!!

iPad mini 6!(おぃ

みね​ さんがブースト

日本だと原付扱いで30km/hしか出せなそう

>最高時速は60キロ!電動アシスト自転車の領域を超える「BMW」の都市型モビリティ
tabi-labo.com/301496/wt-i-visi

iPhoneを発売当日ゲットするには「お気に入りに登録しておく」だったけど、今回は「ペイディあと払い」で事前手続きする方が支払い手段をパスできるので、より確実かも。

行き方はダイレクトメールや公式サイトにある「予約注文の準備方法を紹介します。」から。
なお、カラーを替えたくなった場合、本予約時に変更できる模様。

はま寿司のWebテイクアウト10%オフキャンペーンは継続中。
中でも「さばの棒寿司」は肉厚の鯖を半身頂けて、税込261円と格別。
今日のお昼も頼もうかと思ったら、品切れになっていたw
今日から開始のワンコイン寿司弁当にでもするかな。

mstdn.guru/users/MINE/statuses

7でしか出来ないのは今のとこ、新しいUSB-C充電器による高速充電ですね。

macotakara.jp/blog/Watch/entry

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。