新しいものから表示
みね​ さんがブースト

「SilverStone PCケース用USB3.1 Type-C Gen.2アップグレードキット発売」
gdm.or.jp/pressrelease/2019/11

いい自作PCケースは5年10年使えるのだが、I/F部の旧規格化は避けられず、これでうちのSST-FT03があと5年は使える。
いやね、最近の自作PCケースはMicro/Mini-ITX用なのに外はATX並みの大きさやピカピカ目潰し仕様だったりで安くって良いのがないよね。
5日かけて玉突き引っ越ししてよかった。

今のレキサー(Lexar)はMicron製造じゃなく名前だけですよ。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Micron製はMicronの名で高耐久品を出していますね。

JiNS Short Temple Airframeの2作目が出た!
ちょっと大きく、折り畳めるようになっている。
jins.com/jp/airframe/shorttemp

姪っ子は写真撮られるのは大好きなのに、運動会では撮られたくないご様子…
周りの子と比較されて胴回りが太いと思われるのが嫌みたいです。

小学生のうちは体形を気にしなくっていいのにねー。
針金みたいなモデル体型の方が心配だよ。

みね​ さんがブースト

アマプラ拡張凄い
去年公開の映画、羊と鋼の森も追加に

Amazon Prime Video、12月の見放題作品に「ノイタミナ」23作品 「のだめカンタービレ」全3作も対象に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

家でのとんこつラーメンは五木食品の熊本もっこすラーメンを好んで食べている。
Amazon定期おトク便なら1袋あたり93円とコスパ良し。
amazon.co.jp/gp/product/B01987

週末からメインPC&サブPC2台の玉突き引っ越しをしていて、
i5-2500K@3.3GHz+GTX970から
i3-8350K@4GHz+GTX1660Tiへ、
サブも1万円未満マザボにi5-7500@3.4+1050Tiを載せ。

月1~2万の予算でパーツを買い揃えてきたが、Intel CPUが進歩していないのを実感、
2500→7500で0.1GHzしか上がっていないんだもの。

みね​ さんがブースト

ギャフン!

もはや笑うしかない。日本の生産性をダメダメにした5つの大問題
mag2.com/p/news/426391

みね​ さんがブースト

香港デモに「暴力はダメ」と安易に考える人に伝えたい大事なこと | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/221574

みね​ さんがブースト

人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか
asahi.com/and_M/20191120/73233

テスラ サイバートラックの窓にコンニャクを貼り付ければ良いのよ。
斬鉄剣が来ても大丈夫!

見晴らしの良さを求めるのならVRヘッドセットで。

みね​ さんがブースト

レポート最後の2箇所がポイント

Anker PowerLine+ III USB-C & ライトニング ケーブルのゴールドモデルは18金練り込み

完全ワイヤレスイヤフォンのNC付きも開発中

アンカー・ジャパン、次期製品などを紹介する「Anker Power Conference 19 Winter」を開催
macotakara.jp/blog/report/entr

みね​ さんがブースト

自作用のOSに良さそう

Microsoft Windows10 Pro 32bit/64bit 正規プロダクトキー 日本語対応 認証保障 新規インストール版
store.shopping.yahoo.co.jp/ane

Windowsも安くなったネ

月額980円でロボット掃除機を試せるのか~。
その前に自室をRoombableにしないとね。

RT「ロボット掃除機「Eufy (ユーフィ)」の月額制サブスクリプションサービスを来年1月中旬よりスタート!(略」
mobile.twitter.com/Anker_JP/st

RT「日本の漫画家さんへ朗報
香港現在の運動を支持するツイートをRTするだけで、ちゅうごくの海賊版翻訳組は退散してくれるらしいぞ!!」
mobile.twitter.com/bibibihongk

同人誌に64天安門やクマのプーさんを書き入れるだけで無許可複製されなくなるのと同じ仕組みか。

能均には癒されるなぁ。
ジャンピング土下座ってw
youtube.com/watch?v=KRdccEBivo

Ankerの3mケーブル、カートに入れたままにしたのが「以下の商品は、該当の出品者でのお取り扱いがなくなったため、『あとで買う』に移動しました。」…ボッシュートされたw

同じ製品の1.8mで使えたという報告ありましたよ。

バーチャルマーケット3の全17会場が、public化されています!
VRchatは無料で遊べますので、Oculus Linkのテストプレイに良いかもよ~。

mobile.twitter.com/Virtual_Mar

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。