創業カレー3人分を松弁ネットで注文。 #松屋
予約するだけで電子決済はしないのか…、店頭で現金精算のみらしくQRコード & Suica決済もできんとなw
?「コア数でドヤは古い。これからはレーン数ですよ」
「3DMarkにPCIe 4.0帯域テストが実装。Steamの85%オフセールで463円に」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192627.html
最新グラボを買っていたらオマケについていたりしますので買う前に ご確認を。
自分の1660Tiに付いていたのは何故かコード使用済なので917円の3製品バンドルをポチ。
IIJmioのWebで7月4日より中古iPhoneの販売を開始
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2019/0624.html
&
IIJmio meeting 24はeSIM特集
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2585
も、もしかしてXS/XRだけじゃなく...AppleWatchのeSIM契約できる様に?(気が早い
うめ先生の新作漫画が読めます。
テーマはeスポーツ!
うちの近くのマクドナルド24時間営業店、ここ8ヶ月の経緯。
「ドリンクのみ販売」が時々→「メンテナンスの為」の日が増えていく→「従業員不足の為」が毎晩…。
ドライブスルー対応で深夜でも客がいる店だったけどね。
YouTube Studio ベータ版のコピーライト マッチ ツール凄い。
https://support.google.com/youtube/answer/7648743
YouTubeにチャンネル開設して13年目だけど、総動画数30億以上ある中から部分的に使用されている引用動画含めて、複製動画が500本以上あることを教えてくれた。
1週間の猶予を与えるか、即刻削除するかが選べる。
自分のチャンネルだけでもこれだけあるんだから、他はもっとあるんだろうなぁ
オメガキーボード説明資料
https://omega-html.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/OmegaServiceForRockets.pdf
ここまで露骨にトラッキングするとはね。
iOS標準以外の日本語入力を使う気になれん。
YoutubeコメントはURL貼れないので、こっちに。
『「チーズおろし器みたい」と話題のMac Proのメッシュパネルで実際にチーズをおろすことができるのか?』
https://gigazine.net/news/20190621-mac-pro-grille-grate-cheese/