新しいものから表示

、実質5日目。

文字化けにはファイラーの画面でファイル名の長押しでポップアップメニューなのか、おぉ!または「FTP」?…まさか…「パーミッション変更」があるぅぅぅw
(2日目で無いかの様に書いちゃってゴメンナサイ)
フォルダーの移動や名前変更もある。
別途FTPアプリ要らないかも。

画像ファイルを「ブラウザーで見る」は、空白で出ちゃった後の挙動がいまいち理解できない。
エディターにも同時に同一ファイルを開いているので、そっちを閉じれば出るのかと、あれこれやっているうちに画像が出るんだが、この辺は最適化が終わっていないのかな?

自分が宮使えした某銀行のシステム統合案件はもろに法則発動だった。 

前からある鯖を継続利用、他人が作った鯖、毎月200時間残業、応援に来た人はIT系知識が無い管理職か派遣会社からかき集めた方だから伝達か定型作業をお願いするので楽にならない、これは契約違反じゃないか?にはかん口令、結婚したばかりの同僚も修羅場へ投入。

行内ネットワークは勘定(メインフレーム)系と事務PC系の完全分離、かつ、各机には決済端末と事務作業用の2台という環境だったから、仮にMS系鯖ダウンやメール連絡が出来ない事態になっても、銀行としての本業には差し支えなかったは良かったけどね。

統合せず、新しく作った方が安く早く上手く出来たんだろうな。

みね​ さんがブースト

銀行のシステムは
少なくても人がぶっ倒れたり点滴打ちながらデバッグしてたりしながら構築されてる。
僕もそんなシステムの生き証人の一人。😅

みね​ さんがブースト
みね​ さんがブースト

@MINE 文字コードの手動強制指定の方法について、開発担当よりご連絡です。
--------------------------------------------
「ファイラー」または「FTP」の画面で、ファイル名の長押してでてくるポップアップメニュー内に、
「文字コードを指定して開く」という機能があります。
文字化けした場合はこれをご利用ください。
なお、自動文字コード判定はさらに強化していきます。
なお、バグレポートに関してはおって直接ご回答をお送りします。
--------------------------------------------

以上、よろしくお願いいたします。

、実質4日目の感想。

とあるテキストファイルの一部が文字化けしていたので、ファイル情報から文字コードを手動で変えてみても直らない。
PCからファイルを開いてみると、その部分は半角カナだった。
色々やってみた結果、半角部分の前に全角文字を1文字加えればオープンした時に化けない事が判った。
手動で文字コード判別を強制指定することは出来ないのかな?

バグレポートをTestFlightから送ったが、なんか二重送信されてバグって「TestFlightは利用できません」状態になってしまったw

amazon.co.jp/dp/B0042Z0ZZO/

iOSのAmazonショッピングアプリで、この商品を選ぶと「部屋に表示(ARビュー)」が出ます。
iPhone Xで動作を確認、iPad miniやiPhone SEでは駄目でした。

尼公式がARビュー可のアイテムリストを作ってくれるといいのに。

みね​ さんがブースト

宅配ボックスといえば、AmazonのデリバリープロバイダがOKIPPAを使ってくれたよ。
丸和運輸やるじゃん!

ハンコがないとやってくれない会社は駄目だね~。

MOMO3号の宇宙品質は高価部品を買い集めるのではなく、民生品でも知見があれば何とかなるって話。
togetter.com/li/1345311

自分の卒論は電気自動車だったが、予算が潤沢にあるわけないので主要部品は秋葉原の秋月とジャンク屋で買ってたりしてた。
流石に谷田部で高速試験走行した時は変な汗かいたけどw

RT『「理科の探検」誌4月号に掲載されたNMRパイプテクターの批判記事を公開します。シェア,ダウンロード,配布などご自由に。t.co/dujY8zeWRl
twitter.com/konamih/status/112

幸いにして父上が管理組合理事しているマンションに似非科学は来ていないが。

MIcroSDだけじゃなくDDR4メモリも安くなっているので一緒にポチっと。

いつものPCショップアークでA1対応200GBが税込3,880円。
A2がこなれてきたから、旧となったA1が狙い目です。

みね​ さんがブースト

しかしHuluがhappyonになってから初めて使ったけど、恐ろしく使いにくい。未だにこんな感じなのか。あとGoTは字幕版で見ているのだけど文字デカすぎ(泣)

みね​ さんがブースト

榛名湖まで登ったら、イニD聖地巡礼スポットにパンダ86とRedSuns FDが止まって撮影してた

キャロル&チューズデイは4話だもの…余裕でしょ
キングダムは萌え要素皆無な絵柄で38+39話だから見る気にはなー
と、天鏡のアルデラミンを見てたりしてw

1月24日にMNP転入して0円なdocomo iPhone XのSIMロック解除をやっと行えた。

これでSEの2台持ちから、XとSE(とmini Cellular)にして、
秋にはサポート打ち切りになりそうな父上の5sをSEに更新できる。

みね​ さんがブースト

前回打ち上げに失敗した際のtweetに添付された丸焦げラズパイの写真
twitter.com/chodenzi/status/10

スレッドを表示

自分もAmazonプライムで無料枠だったシーズン6まで。
プライムで7はやっておらず、happyonじゃ後でいいや~と思っていたが、
スターチャンネルEXでも7をみれるのね。
amazon.co.jp/gp/aw/d/B074L6Y79

最終話の世界同時ライブ配信にあわせて、14日間無料体験開始を5月7日以後にしておこう。

ライブ配信おつかれさまでした!

パン🍞
ローカルTLみた感じ、始まりのパンはされていなかった?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。