新しいものから表示

フェンリルさん、さくらインターネットさん、いつもありがとうございます!

理由がアホ過ぎて、
逮捕基準が「自分がムカついたから」としか思えない。

プログラムミスで延々と出続けるエラーを吐き出した自分も兵庫県にいたら逮捕だなw

リンク張っただけで犯罪者
コピペすれば犯罪者(になりかけた)

ブラタモリ、全県制覇達成したんだ。

その頃はKODAK DC20かな、SDカードや背面液晶はおろか、USBもなかった。

Mac(Book)じゃない。
iPad Proではない、
iPad(2019)でもない、となると、
iBookですな。

アプリとしてのiBooksをiOS12でApple Booksに名前変えた理由がソレだと思う。

mstdn.guru/@motarl/10175752097

702NKでボーダフォン契約して、702NK IIも使っていました。
Bluetooth接続で外部キーボードを使えたんですよねー。

円周率(π)、31兆4000億桁まで計算してもまだ割り切れないのか(おぃ

みね​ さんがブースト

警察の逮捕リスクを避けてセキュリティ勉強会が休止するとのこと。戦時中かな… ozuma.sakura.ne.jp/sumida/2019

RT「CODAは、本来の設定では、各パブリッシャやコンテンツホルダのビジネスメイクを支援することも含めた海外ビジネスの側方支援団体です。海賊版対策はその内数にすぎません。命名者が言うんだから間違いないです。その後の歴史の中で何か見失ったか、何か間違えたか、捻じ曲がったのでしょう。」
twitter.com/sakaima/status/110

@mazzo さんへ。
この後の流れも良し、サナギマン云々というのも面白いw

「GeForce RTX&新NVENC、OBSで高画質ゲーム配信できるって本当?」
ascii.jp/elem/000/001/827/1827

いつぞやのライブ配信に補足を加味したそうです。
Youtuberは必見かもね。

「楽天モバイルのネットワークは、自社回線への移行を予定しております」
mobile.rakuten.co.jp/news/serv

MVNOからMNOへ移行します!って事なんだろうけど、対応機種にiPhoneがなく自らが提供していた機種の大半をバッサリ切っちゃうのは何ともw
SEとEssential Phoneを売っているから一応チェックしているが、行く末に不安を感じる。

動画ファイル保存なら6TB前後のSMRでも問題ないかと。

それ以外のファイルはそんなに容量食わないので512GBのSSDで充分ですね、もう安いですし。
M.2ならIntelの760p、SATAはTLC型64層3D NANDのでおっけー。

我が家ではウスターソースは塩分が多いと知って、とんかつソースです。
気分で塩コショウの時あり。

その他に投票しました!
コロッケにどんな調味料を使いますか?
vote.thedesk.top/GevAl

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。