VRChatで進撃の巨人の立体起動ごっこできるらしいから、Oculus GoにVRChat来て欲しいですね。
https://twitter.com/momoma_creative/status/997389356305285122
AmazonでUSB Type-C PD規格に合致しているか自前レビューされている方が粗悪メーカーに悪質と通報されたのか全レビュー削除されていましたが、異議申し立てが通って再公開されました。
USB-C電源を買われる際はご参考に。
https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AEHIU7KNRVUQNZD6EJR63SEGGMHQ
#VRドリ散歩 #003 、Oculus Goで拝見。
AT&Tパーク脇の路面に埋められたプレートをハッキリみれるのは新体験、視野内をHD品質で維持するには2160s以上に固定したいが、我が家の回線はOCNでIPガチャしないと10Mbpsを割り込むので動画が止まる。😂
やっぱりYoutubeもオフライン再生可にしないとね。
ドリキンさんがガン見されている市街地部分をもう一回見ようっと。
改行が入ってリンクが途中で切れちゃってますね、すみません。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1259/
もしくは、「東京西部 河川」でGoogle検索でお願いします。
「東京の河川」サイトもなかなか。
#ひらくPCバッグnano に #OculusGo がちゃんと収まった。
コントローラーはバックの底に置いて、その上にGoを。
バッテリーはAnker PowerCore Fusion 5000、その下にはハンカチを8つ折りにしたのをスペーサーとして入れていますので、ケーブリング&インジケーター確認が楽です。
@mazzo その為の、iPhoneでGoProアプリですよ。AppleWatchでもプレビュー&録画開始停止できますし、接続の調子が悪い時が多いけど...。