Air専用ではないApple純正 MagSafeバッテリーパック。
Lingtningケーブルしかない場面で を充電するソリューションw

高校生がプラ砲身の電磁石銃を作ってみたら火薬が入っている実弾を持ってきて殺傷能力がある!と実証して逮捕という位に銃を持たせない方針なんだから、警察自らが熊対策やればいいのよ。

竹槍(バリケード)でも刃渡り〇cmかつFRP加工すればと難癖付けて銃刀法・軽犯罪法違反といわれそうだしー。

Nature Remoも影響が出ている、アプリからの操作はできるが、オートメーションが駄目らしい。

こんな感じであっちこっちのサービス不調・停止が立て続けに起きて社会が混乱している間に台湾沖縄侵略が始まるんだろうな…と思った。

iPad Pro (M5)のプレスリリース表記が10月16日、明日の晩に出すのを今日出しちゃった?とUSのNesroomをみたらそっちは15日だった。

Mac mini M4 ProとMacBook Pro M2を持っているからGPU増えていないM5は見送り~。
それよかMacBook A19 Proを。

なお、ヒーター内蔵の専用保温マグカップを乗せるとスマホで登録した飲み物アイコン・保温温度・オフ迄の時間が表示され、+ーの位置を触れば温度を変更できる。
Bluetooth接続によるスマホアプリ連携あり。

スレッドを表示

と来たのでQi2充電器を尼プライム感謝祭で購入したわけだが、CIOマグウォーマー2の付属Qi2充電器が電圧・電流・電力表示が付いていて良い!
amazon.co.jp/dp/B0FPMH8PS6

Belkinの2in1 Qi2 WIZ021qcBKも買ったけど、こっちばっかり使いそうw

iPhone Xを持った時の感動に近いものがあるなー。
メインの13 miniからの環境完全移行は未だしていないけど。

『高市候補からも「法律に違反していない限り、表現の自由はしっかり守っていく」とのお言葉を直接頂きました。』
x.com/KenAkamatsu/status/19744

林候補はK-POPを参考に経団連・電通と絡めてコンテンツ庁を作るとかいっていたな、んなもん要らんわーw

で初カメラコントロールボタンだが、速攻でPixelと同じダブルクリックにしましたw

予約初日夜にAmazonでポチったiPhone Airが届いた。
注文時の到着予定の表記は20~22日でしたので、その通りに。

12日21時33分 注文
21日14時33分 発送済みメール
22日午前 到着

例の紐とバンパーはApple公式、2~3日で届きました。

mstdn.guru/@MINE/1152290793279

docomoオンラインショップで事前予約したAirをキャンセルして良かったw
iPhone 17 Pro 1TB購入者への発送で新規発行の物理SIMを同梱している。
6万円上乗せの31万一括で買った客にこの対応。

「ドコモがミスでeSIM端末の17に対し新規で物理SiMを発行→この新規物理SiMを開通処理しなければeSIMへの変更は不可→」
x.com/7g7ksbWa3uNv32G/status/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。