マイナンバーカード対面確認アプリ
https://apps.apple.com/jp/app/id6557056813
暗証番号を入れなくっても30秒程度で出来た!
これを使わない、カードを目視による本人確認は今後禁止でいいね、自撮りと「厚みを確認するので斜めに~」撮影させるeKYCホ方式もw
Pixel 9 ProのTPUケース、7,8では連続してRingkeのを計3つを買っていたが今回の9 Pro用はまんまAmoug Us風になってイケ好かないので、他のメーカーに浮気したw #Pixel9Pro
カメラバーが余計な金属を削ぎ落した形になったので、ケース無し8 Proの形にするのがある筈だと探し出したのが、TORRASのGuardian-Mag。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7HSG987/
https://item.rakuten.co.jp/torras/ts-google7a/ (2個購入で15%OFFクーポンあり)
写真の通り、カメラバー端の曲率が8 Proとほぼ同じで大満足。
前面に画面保護の縁が付くので厚みはやや増えるもの、ケース付けない8 Proと同じ幅で高さは7mm小さく。
スタンド付の安値Caseologyと悩んだが、そこはMagSafeで解決。
@Scipio その古い2つは持っていないので自分で動作確認していませんが、CIOの最新のはGaNチップを2個乗せして再分配時の瞬断を無くしてますよん。
CIO NovaPort TRIOⅡ 65W以後のなら大丈夫かと。
Googleストアに製品情報と予約購入へのリンクが出ていますね。
8 Proは88,000で下取り。
今夜からFF14の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」のアーリーアクセス開始なので、AVP祭りやってる場合じゃないんだわ。 #FFXIV
18時までに最終回を迎えた春アニメを消化しなきゃね。
怪異と乙女と神隠し、12話「切符と動画と神隠し」視聴完了、終わってしまった。 #とと神 #totokami
蓮くん、そんな未練で良いのかぁぁぁwと、個人的には今季イチで良きアニメでした
あとは別分岐の漫画を楽しもう。
過去話はマンガワン、最新話はやわらかスピリッツで読めるよん。
https://yawaspi.com/kamikakushi/index.html
FF14 patch7.0「黄金のレガシー」のダウンロード始まった。 #FFXIV
Mac版は61GB、Win版は57GB、なんとPS4版は80Gという。
ウチの回線は700Mbps出るから3台全部合わせて1時間半で終わりますが、ネット重かったらすみませんw
https://x.com/madebygoogle/status/1805713788416434332
今年のMade by Googleは日本時間の8月14日午前2時開催で、
9じゃなくPixel IXになるっぽい。
宇宙船の大きさ比較はメタボールスタジオのが良き
https://www.youtube.com/watch?v=ZZkgWtHvSlk
地上から見た一人称視点ってのもあるよw
https://www.youtube.com/watch?v=35qzOFtCnVc
今、自分がEVを買うとしたら、
・TOYOTA C+pods
https://toyota.jp/cpod/index.html
・KG Motors mibot
https://kg-m.jp/mibot-is-announced/
の二択。
前者は今年夏頃生産終了、後者は1人乗りなので今後の家族の介護を考えると購入には踏み切れない。
東京都23区内で月に数回の車使用では近場カーシェア&越境レンタルが最適か。
今日のBSライブで見たAstemoな車はインホールEVのコンセプトカーなのね、デザインそのままでは出ないかな。
@Scipio 楽天?
https://www.atomtech.co.jp/
「これこそAIだ、ATOM Intelligenceを試してみよう。」
Apple Intelligenceに続く、略称 AI 2例目きたw
特別早割クーポン貰っといたけど、監視カメラが「お疲れさまです」って、なんか買う気には…。
@gitanes1701 置き配する筈がロッカー全部使われて埋まっていると再配達になって嫌なので、同じ配送会社内でロッカー暗唱番号を共有(一つ占有)しているんだとか…。
その延長で、Amazonの人が予め空箱置いて他社に置かれないよう置き配の場所を確保していると予想w
都庁のアレはプロジェクションマッピングじゃないから見る価値ないよ~。
https://x.com/PGM_Hecate_II/status/1802678195587842245
チャイナ好みの下品なキャラを無料のダンスモーションで踊らしたのを投影機で写しただけは流石に。
https://x.com/nalltama/status/1802976821061063120
このプロジェクターからの陰影をキャリブレーションして、凹凸感を打ち消してありえない映像に仕立てるレベルなら年間48億円出す価値はあるがな。
怪異と乙女と神隠し、11話「猫と水着と黒法師」視聴完了。 #とと神 #totokami
あれ?よるむん出てこない?!と思ったら…。
https://x.com/NJ_Kilroy/status/1803444741411053821
ぬじま「分岐ルート」
わー、ここからアニオリなのか~!終着駅は野沢雅子さん絡みなのねw
【ガジェタッチPlus】WWDC24超解説!Apple Intelligenceの謎に迫る、各種最新OSの特徴は? https://www.youtube.com/live/TxODAiINwFc
DANBOさん・松村太郎さんが出ていますよ~。