記者会見ちらつかせてて盛り上がってきた
>Twitter凍結解除の詐欺と不可解について体当たりで検証した結果|hosaka0126
https://note.com/hosaka0126/n/nda8b89bdbe5e
Twitterからマストドン・ミスキーに来た人は特務機関NERVがFediverseにもいること知らないひと多そうだったので、ちょっとした画像つくった。
https://unnerv.jp/about/more
プリゴジンおじさんの声明は30分もあるんですね。
テレビではショイグ批判プーチン擁護の切り抜きのみだが、この「開戦の理由について」の5分近くの方が重要じゃないか。
在日ウ人の方による日本語字幕付き。
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1673343039253651457
天井にある引掛シーリングをスマートプラグ付けるのに電気工事士免状うんぬんは、コレを使えば要らないんだよなぁ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B005DKQL0A/
このままではワイヤーソリューションでもしないとすっぽ抜けて落下しガラス爆散になりますけどw #Rebuild ep362
横にコンセントが付く分岐タイプもあり。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002889MUQ/
@furoneko もしかして縦置き?
噂になって5ヶ月経ってもSIEの公式見解ないのね。
自分は、技適なしかつ大陸に鯖があってより不便になったIHCアプリをセキュリティ的にも使い続けることは出来んと、
Nature Remo minに変えました。
暇なときにRaspberry Pieと組み合わせみようかと黒豆1個手元に残していますけどね。
某ライブで「個人的にLinkJapanはお勧めしかねる」と書いたワケをDMで送ったが、より説明している記事を見たのでここにペタッと。
「スマートリモコンの価格破壊。eRemote(RM mini)なら1300円で家電をSiriで操作できる」https://obakasanyo.net/siri-ir-remote-rm-mini3/
2016当時はスマートリモコン界隈で話題になっていたと思うんだけど、風化したのかな~。
@mazzo ポチる前に東京ゼロエミポイントの対象機種に該当するか確認をお忘れなく。
申請すれば、JCBの商品券14,000~22,000円分+LED割引券1,000円分を頂けます。
https://www.zero-emi-points.jp/product-search/