新しいものから表示

今日はサイバーマンデー、50%オフのAnker PowerWave Sense 2-in-1 Stand with Watch Charging Cable Holderを1,645円でポチっとな。
amazon.co.jp/gp/product/B08XXX

18W QC3.0 急速充電器が付属しないブラックフライデーセール品は400円OFFクーポンを使っても200円高い。🤔
amazon.co.jp/dp/B08RMJFLVW

夢のお年玉箱2022 ミラーレス一眼デジタルカメラ(EF-Mマウント)の夢
夢のお年玉箱2022 ミラーレスカメラ用交換レンズ(SIGMA)の夢
とか、ないものか。
マジくじ運悪いから他を含め申し込まないけどw

νやΞはきっとこんなウィルスだとTwitter大喜利を先週辺りにみたんだが、
οガンダムはΞガンダムの発展型として一応設定あるんだとかw

そりゃ日本で席巻したデルタ株は例外枠で入国後の待機を守らず夜中に抜け出してパーティーに行った英国記者一人から伝わったと思えば致し方ない。

首相官邸Twitter「まず、我が国では、現状、一部の例外を除き、外国人の入国を認めておりません。」
twitter.com/kantei/status/1464
「一部の例外」でまた繰り返すのかな~。

昨夜リアルタイムで観たが、エンディングの後のCMが鬼滅関連じゃないCM(しかも成人向け)で雰囲気壊し、その後に5分もない遊郭編予告でした。
このあと衝撃の~後に長時間CM手法な民放で見るのは駄目だなw

中国に配慮し「オミクロン」命名か、憶測呼ぶ…WHO「混同や不快感避けるため」
yomiuri.co.jp/world/20211128-O

クサイの英語表記は「習」の「Xi」と同じだからとか、
武漢風邪は駄目と「お気持ち」でルールを決めるから…。

23時15分から鬼滅の刃 無限列車編の最終話か。
いつもdアニメだけと、リアルタイムで観よう。

@fortyfour iOS側でフルアクセスを許可にする必要があるので万人にお勧めしかねるんですよね、グルドン民なら大丈夫だけど。

毎回 connect.keywiapp.com に接続するのは気持ち悪いので、http://10.0.0.10:9090/# とか手打ちするにか、IPアドレス固定にしてブラウザのブックマークに登録しています。

『クーポンによる「見せかけの割引」をみんな大好きRAVPower激似製品で検証したので置いときますね。』
twitter.com/kizuki_jpn/status/

Keepaの上では判らんわな~。
自分は欲しい品は各社ポイントキャンペーン管理を兼ねてExcelで値引後の価格を入力してチェックしているけど。

@keizou なるほど、ありがとうございます。
自動でTL未収録扱いにするのなら地球アイコンか「公開」の選択をグレーアウトすればいいのにと感じてましたが、そういう事かぁ。

他の方のトゥートに「返信」でするとローカルTLに乗らないは何だろう?
自分のTLには出ないけど、他の方のTLに出ているのかなぁ。

KeyWi KeyboardってiOSアプリがお薦めですよ。 @fortyfour
apps.apple.com/jp/app/keywi-ke

iPhoneへの長文入力をPC側からコピー&ペーストできますので、定型文を流し込めます。

mstdn.guru/@fortyfour/10735262

レガシープレイヤーなのでFF14新生編のエンドロールに自分の名前があります。
暇な方は探してみてください!
(長いから誰もやらんわなw)

「最も長いエンドロールを持つMMOビデオゲーム」としてギネス記録に載ってたりします。

下の妹「ブラックフライデーで安いみたいだからDysonの温風空気清浄機を○ジマで買ってくる!」
自分「待て、公式のアウトレットで値段調べた?楽天経由なら7%還元だよ」
妹「47,000円やわ…」
自「ヨドバシ.comなら10%還元の実質4万円だね」
yodobashi.com/product/10000000

みんなも落ち着きましょう、ブラックフライデーは1年で最も安い日ではなく「小売店がセールと称すればよく売れて黒字になる日」なんだよなw

自分もPS4売って手元に無いないけど、DUALSHOCK 4は3台持っている。
FF14の生産採取職やサブジョブでゆるゆる遊ぶに良いんだよね。

PS5コンもMac,iPad用にPS5本体無しの1台。

AmazonのBlack Friday プライムスタンプラリー、呪文詠唱の500円じゃスタンプ押されないのねんw

今日明日はd曜日なので+2%還元と、毎月10,000名に+50%還元との合わせ技を決めたいところ。
service.smt.docomo.ne.jp/keita

日本の整備済製品でUSキー仕様は秒で買われてしまって望み薄ですね。
いつもキーボードが付かないMac miniかiPadを買っちゃう。

@furouchiaya Google Storeで2,000円引きなGoogle Nest Mini (第 2 世代) のCharcoalを買われたのかと(違う

Amazon Echo Show 8、確かに6,990円は安いなと思いつつ画面スクロールし…

質問:show 8 第2世代は、ステレオミニジャックは使用できますか。
回答:有りません。
   有りません。
   有りません。

あぶね~、散財回避っw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。