新しいものから表示

ヌードルツアーズ AFURI 柚子塩らーめん。
量は丁度よし、味もよし、月1~2回でリピートしてもいいかな。

@munyaka ホントに冷凍食品とは思えない。

🗻ロックの苗場スキー場に運営・出演者・観客を閉じ込めて二週間隔離すればいいってTweetをみたw

一度音はすれどブルーインパルスの姿は曇り空で見あたらず、 はコース離れてるし。

今日は15分だけの予行なのね。
twitter.com/JASDF_PAO/status/1

今日のお昼に食べた、ヌードルツアーズの二郎インスパイア バリ男、自販機品切れ2回を経てやっと試食。
もやしと味付け玉子は自前で用意、量が多いので母上に小鉢でおすそ分け済。

美味しかったけど、真夜中に作っちゃいけないヤツだった!
完食したら747kcalだし、お隣への臭気テロがやばいw

画面バキバキなら買わないと!
アキヨドでiPhone SE現行 64GB MNP転入で10円ですよ。
128GBは4,268円。

「※ ドコモ回線なくっても適用されます」
twitter.com/diff/status/142887

@skawa いっそ、Echo 10 第2世代にしましょう(おぃ

ひかりTVショッピングで27,980円が9,980円の処分価格です。
shop.hikaritv.net/shopping/com

映画鑑賞による感染が原因のクラスター報告はなかった筈。
ここまで感染拡大すると行き帰りの雑踏の方が怖いでしょうね。

みなもと太郎 『宝暦治水伝 波闘』 mangaz.com/book/detail/43421

岐阜県と鹿児島県が姉妹県な所以。

「まだみずほとか使ってる人いるんだ」ってマックで女子高生が
twitter.com/kizuki_jpn/status/

みずほから引き揚げた方がいいよ、特にご年配の方は。
カードを持ち去られてATMで落とされる系の特殊詐欺にあった場合、
みずほ「騙される方が悪い、残高はそのまま、ご愁傷様」、
JAバンク & ゆうちょ「全額は戻せないけど、保険とかありますよ」なので。

@t.vodafone.ne.jpのメールアドレスを保持していたが、民放でF1中継をやらなくなって興味が薄れたのもあり、数年後に強制ドメイン変更されるんだろとキャリア変更してしまった。
今でも使えるみたいだから、ちょっと後悔しているw

@FrankKG コロナに罹った奴らが「今から打てば間に合う」と、二次感染して阿鼻叫喚にw
新橋駅前広場か丸の内でやればいいのにね。

東京都の新規感染 5,386人、1週間前から1,186人増加、検査実施件数減らしているのにねw
このままではインドと同じく感染による集団免疫獲得コースですわ。

Googleフォトの容量無制限ストレージ無料はPixel 2から5までで変わりない様だね。

画像メモ・物撮りはPixel 4a、それ以外はiPhone 12 miniの運用でいいか。

Echoが黄色く光っていた。
はて、昨日今日は注文していないのに…?と思ったら「あとで買う」に入っている商品が安くなっていると教えてくれた。
3,700円だったBelkin USB-C to HDMI/VGA/DVI/DPが2,980円、確かにお得。

アレクサ可愛いな。
自室からGoogle Home デバイスを無くすことにしたw
ATOM Cam対応していない上に、7台買った後で今更Nest Camを国内発売開始されてもね。

日本人一個人としてはタリバンが中村哲さんをどう扱うかで是非を決めればいい。

twitter.com/KOJIHARADA/status/

@mazzo あー、大泉でしたか。
あそこは西友単独店舗ではないからですね。

@mazzo 西友高野台店に行きましょうw

西友公式では24時間営業のままで、時間短縮のアナウンスはないですねぇ。
近隣の西友もそうですが、ひっそり夜間改築工事をやっている可能性が高いですね。

モニター変わったので再度FF14暁月ベンチ。 -G

SCORE: 13201
平均フレームレート: 93.37369
最低フレームレート: 50
評価: とても快適

2560x1440 フルスクリーンだからEIZO 1920x1200の時よりスコア1割下がって「とて快」たけど、肝の最低フレームレートが50のまま、イケるな。
人が少ないダンジョンやギルドオーダー内では110になってヌルヌル。
G-Sync有効にしたからかティアリング減ってる、4万円弱でいい買い物した。

スレッドを表示

4万円しない湾曲モニターが届いた。 -G

モニターは全部、画素ピッチ 0.27mmで統一しているので、4Kにすると43型になってしまうが、31.5型WQHDのコレなら、メインで使っているEIZO FX2431TVからの更新にちょうど良いサイズ感、縦のドット数は増えてるし。

FX2431TVの製造年が2009年だから、よくぞ12年も持ってくれた。
次もEIZOにしたかったけど0.233mmのFreeSyncか0.229mmの湾曲しか出さないんだもの。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。