宇宙飛行士といえば思い出した。
メテオノーツ、打ち切られてるんだよね。
地上人類がマスクする事態になった「火星の呪い」が謎のままで未完に。
12月30日15時まで全話一気読みできる筈ですので、暇な方は是非。
https://twitter.com/cycomi/status/1466286032530608128
Nerflix版カウボーイビバップがダメな理由をCOURRiERが記事にしていますね。
https://courrier.jp/news/archives/270202/
会員ではないので読めないのだが、ハリウッド手法やジャニーズ的配役が良くないんだなと、記事を読まれた方の別サイトでのコメントをみました。
1日目「旧FF14の時から憧れたシャーレアンだぁぁぁ!」
2日目「サベネアだ!」
3日目「七大天竜の一翼だ」
4日目「ガレマール帝国に行くぞ」
5日目「月っ!」
ここまでやって要求Lv83のマップに到達、Lv90への1/3を消化した所か?どんだけボリユームあるのよ。 #FFXIV
しかしながら、一昨日の時点で新ジョブLv90の方がちらほらいますがなw
「暁月のフィナーレ」が昨日発売開始、自分はアーリーアクセスで先行プレイしているFF14ですが、コロナ禍と半導体不足のあおりを受けてデータセンター増強を出来ずで、
連日、夜9時以後は各鯖1,000人以上ログイン待ちという悲しいんだか嬉しいんだかな状況ですw #FFXIV
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/2c0ee607092b3e03a2ef8514717d545662306b96
他ゲームだと「鯖落ちました、てへぺろ」三行半で済ます告知をしっかりと理由から対処方法までを説明してくれる運営(吉P)好きだわ。
テントといえば、ワークマンが来年2月に出すという。
個人的には1人用ドームテントが税込4,900円に期待。
https://happycamper.jp/_ct/17491630
厳冬や冬山用でないのならば、しばらく待った方が良いね。
あと1時間でFF14 暁月のフィナーレのアーリーアクセス開始。 #FFXIV
配布されたパッケージを解析してネタバレをばら撒く攻略&まとめ系サイトが跋扈するので、しばらくSNS断ちします、グルドンはみるw
Immerse Gamepack FINAL FANTASY XIV Editionの無料トライアル&先行購入が開始されていた。 #FFXIV
もちろん永続ライセンスを購入。
https://embody.co/pages/ffxiv
QRコード起動したWebアプリを使ってiPhoneのカメラで右耳の写真をEmbody社へ送ってFF14用のHRTFプロファイルを作って貰うのだが、自分で適正な位置に合わせるのが辛い、14回リトライしたよw
ブラックフライデーセールがあと4時間で終わるので、Philips Hue フルカラー Play ライト バー 2個 セット 11,800円をポチっとな。
ヨドバシ.comでは17,640円もするんだよね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07YSP7QYX/
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ『6.0パッチノート朗読会』 #FFXIV
https://youtu.be/Gc1DEi8eb-8
おじさん2人が読み上げるだけは何ですのでと呼ばれたゲストの内田雄馬さん、自前のフェンダーFFXIVコラボを持って来られてるw
入国後の自宅等待機を守らない奴結構いるのね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00282.html
自称人権派の「国籍や名前を隠せ」は無いっしょ。
西武池袋線 練馬高野台駅(改札の外)に、モスバーガー エミオ練馬高野台店が本日オープンの筈。 #練馬区
映画鑑賞の帰りに寄れるかな?
最寄りは下井草だったけどd払いに対応していないので疎遠になったのよね。
実質4万円のダイソン空気清浄機能付ファンヒーターが「在庫ある店舗」数が20(金曜夜)→11(月曜朝)→販売終了表示(今朝)→今、復活して札幌と博多の残り2店舗になっていた。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004370394/