新しいものから表示

のNieRクロスオーバー「YoRHa: Dark Apocalypse 」人形タチノ軍事基地、クリアした!

世界観が良さそうなのでNieR:Automataをやろうと思いつつまだやっていない。

久々にグルゾン特価。
真っ白なので使い込むと汚れが目立つのではなかろうかと心配したが、ポケット内外を含め、手が触れる部分と接地部分は全部黒なので長く使えそう。
直立はしないがデザインは良し、これが税・送料込み3,080円は安すぎる。

@idanbo さん、ありがとうございます!
mstdn.guru/@idanbo/10465377268

未来の宇宙船は宇宙でプラモですよ(異論は認めるw

> 船殻がたった1つの素粒子「ヱルトリウム」で構築されているため、(省略)
> 型のような物を先に作ったうえでその中に「ヱルトリウムのもと」を流し込み、成形される。
Wikipediaより

今期の銀英伝といい、NHKの番組制作費でアニメ枠は増えているんだろうなと思っていたら、2012年度 69億円から2019年度 52億円へ減っていた…。

「人気高いタレントを起用したバラエティー、教養番組、ドラマが数多く作られ」で製作費が急増していると。
教養のないタレントを集めていじり合いや映画ドラマ宣伝なんてのは、民放だけでいいよ。

今夜はガストのハンバーグステーキよ~。
テイクアウトキャンペーンで、おかずのみ税別299円。
togo.i-skylark.com/sk/shop/new

dポイントの「おうちでスマイル」キャンペーンにエントリーで10%還元を忘れなく

ガストバーガー3個でも良いんですけど、父上母上には重いからw

Sony α7S III、SONY公式で株主優待の15%オフを使うと税込61,350円引き。
値段的に買えないですがw

コスモガン(水鉄砲)サイズ感、
大人の手に丁度、トリガーに第一関節でかけられるし、親指はマガジンリリースボタンに届く。
自分の手囲い(人差し指から小指の付け根を一周)は20cm。

セイフティレバーは動かないし、ボルトアクション?もできないけど、先端の赤キャップは外せるので置物としてはカッコいい、何より3千円弱ですし。

スレッドを表示

「コンピュータ、新しい通知は何?」
「Amazonからコスモガンが配達されました。」

Rebuild中に届いたのを開けてみたら、パッケージが勝手に思っていた紙箱ではなくコレでした、うん、確かにこのチープ感は水鉄砲w

宇宙戦艦ヤマト コスモガン (古代 進)
amazon.co.jp/dp/B07RQKPCD5/

機動戦士ガンダム「地球連邦軍ノーマルスーツ専用ヘルメット」発売決定、明日予約開始
p-bandai.jp/item/item-10001477

ヘルメットなら買うけど、装着できない置き物に3万は悩むなぁ。

はま寿司で温かい&冷やしのダブルラーメン。
炙りのどぐろも良かったし、満足度高かったので、はまラーメン新作が出る時は平日昼に この刻田式?で行こうw

会員登録するとラーメン50円引きのクーポン貰えます。

カリーナ、本日も元気に営業中。
サンドイッチお持ち帰り販売は午後2時まで。

隣のキッチン南海も捨てがたいけど、rebuildライブがあるからごめん!

としまえん の花火みてきた。
金土日・祝日の午後8時から7分間、8月30日が最終日。
今夏で最後なんだよな…94年間かぁ。
toshimaen.co.jp/18516/

@montatokita 「貝節塩ラーメン」と「濃厚冷やし担々麺」のどっちがいいかな~と悩んでいたが、はまラーメンは小ぶりなんだから両方頼めばいいのだったw

mstdn.guru/@montatokita/104566

Nintendo switch 充電スタンド(フリーストップ式)、
Rakuten Miniに良いかもと買ってみたが、USB-C端子の真後ろに突起があるのでMiniにケースを装着していると充電できないのね。

角度は無段階だし、見た目はいいんだけどなぁ。

YAMMAHA NVR510にしてから一ヶ月以上経過した。
CPU0 peak 72%、CPU1 同15%、最大トラフィック 800Mbps付近でド安定運用中。(回線は1Gbps契約)

ファームウェア更新かNTT側がメンテナンスするまで一切再起動しなくってもいける。

スレッドを表示

Amazon Smart plugの箱に書いてあるMACアドレスは全部同じ、Alexアプリでは辿れないし、IPアドレス固定が面倒だな。

直列接続すればAND条件処理が出来るかもと思ったが、後段が電源復帰してから30秒は待たないと使えないねw

Amazon Smart plug 3個届いた。
(d曜日と配送低減の為、週一の金曜まとめ買いにしている)

1. 寝落ち対策に、AM3時になったら43インチモニターを強制オフ
2. 偽ダイソン扇風機を改造
3. 余ったLED電球を警告表示灯に
4. 待機電力の多い機器を一括コントロール

あと1個買えばよかったな~。

間に合った!(昼飯が
ビールはエコバッグ貰うために買ったセブンプレミアムのw

セブンイレブンのPayPayエコバッグ第2弾、第1弾と同じ物でしたね。

前回は1袋だけだったので、これで保存用・観賞用・普段使いの3つを確保できたw

ExcelワークシートにISBNを打ち込めば国会図書館の蔵書データベースを索引してくれるのをやってみたが、漫画や雑誌はやってくれない…当然か。

31年前に買ったの岩波文庫は検索できました。
第80刷改版と出た「銀河鉄道の夜」すげぇ。

twitter.com/iss_ndl/status/128

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。