新しいものから表示

申込み方法は3つ
❌ 公式資料に記載の 0120-722-455 (東日本) / 0120-931-965 (西日本) 、空いていなかったら繋がらないので都度掛け直し、朝一番勝負か超強運な方向け
💢116(局番なし)/ 0120-116-100、アナウンス待ち出来るけど1時間待ってもオペレーターに繋がらず、 0120-116-116も同様
⭕ 公式HPより新規申し込み web116.jp/shop/benri/number/nu 、既にナンバーディスプレイ加入している場合は ナンバーリクエスト web116.jp/shop/benri/request/r で、とにかく進めていくと最後の方で『※無償施策の適用をご希望の方は下記のコメント・お問い合わせ欄に「無償化希望」「70歳以上の方は契約者本人か同居者か」「70歳以上の方の生年月日」を入力願います。入力例)無償化希望 契約者本人 1950年3月1日生』と出てくるので、コメント欄に追記する。

スレッドを表示

RTX 2070 SuperからRTX A4000にしてから10日以上過ぎたけど何もトラブルなし。Creator Ready Driverにしなくっても大丈夫なのねぇ~ってことで久々にFF14暁月ベンチ結果を貼り。 #FFXIV

SCORE: 13447
平均フレームレート: 97.87664
最低フレームレート: 46
評価: とても快適

換装直前のRTX 2070 SUPERではSCORE: 12056 / 平均 86.6 / 最低 45だったので、TDP 215Wから140Wと電力消費75W減らしてスコア1割増しなは、これからの季節に良い。

スレッドを表示

関越道 高崎インターを降りてすぐの荻野屋 高崎売店。
上里サービスエリア上りでも買えるのだが、行ってその目でみたかったの。

奥のレストラン形式の「おぎのや」は更地になっていましたね。(3月21日時点)tabelog.com/gunma/A1001/A10010

うん、7色に光らないけど、1スロット仕様GPUのカッコよさに惚れ惚れする。b

スレッドを表示

ねんがんのVRAM 16GBをてにいれたぞ!

4070があんな値段だし、予算8万以下となると中古のRTX A4000という選択肢に。
何より補助電源は6pin一つのTDP 140Wで「1スロット仕様では最強(290WのRTX 3070 Tiと同じチップ)」に惚れた。
カードデザインも良い、今日流行りのTwinファンな2070 Superと1660Tiが超ダサく感じる...売っちゃうかw

ピザハットのカメムシ草祭りがようやく今夜で終わる。
煙草副流煙で燻されヤニ臭くなったお寿司の様になるのかと、コレがあるうちは楽天Rebates 8.5%でも他のピザをオーダーする気にならないぞw

ココイチの「 」(ナナシ)カレーが今日木曜から。
ichibanya.co.jp/cp/sousenkyo20
提供店舗が限られていて、一番近い西武上石神井駅南口店へ、あとは吉祥寺サンロードか南阿佐ヶ谷に南池袋って位。

ラストオーダー直前かつW花粉が舞う中で食事はしたくないのでテイクアウトしてきたけど、レジ袋から出してみて、蓋までみっちりのずっしりした量に「おおぅ」と。
お値段的に肉塊Level2に抑えたが3だと容器からはみ出すのではなかろうかw

Amazonアウトレットで「外装に多少の損傷があります.」と24,199円だったCORSAIR DDR4-3600 32x2枚=64GBのメモリーセット、パッケージ破損ではなく封を切られた新品同様品だった。
恐らくBIOS画面が出なくって返品したのだろう。

メモリー交換前にBIOS設定でJEDEC -2133に手動固定して差し替え、起動後にDDR4-3600に変えることで問題なし。
念のため、Memtest86+をやっておいた。

mstdn.guru/@MINE/1101242587707

今やっているAmazonセールはPCパーツが+6%加算の対象なので、DDR4-3600MHz 32GBの2枚セットをポチっとな。
amazon.co.jp/gp/product/B09C5V
他通販サイトでは3万円台、尼通常28,469円のところパッケージ破れ理由で24,199円の1点のみ。
d曜日と併せて2万円ちょいで買えてラッキー。

AI用PCとしてメインメモリ 128GBを狙っちゃうかな。

花粉がきついから、ドミノピザのデリバリーサービスが有難い。
もちろん、もう1品は+100円のピザサンドで昼ごはん。
dominos.jp/topics/230227_100ye

YAMAHA NVR700Wが届いたが、Amazon直営配送での扱いがぞんざいで笑える。
3.3万円とはいえ、定価13万円の業務用機器をパッケージ箱そのままに送付票を直、粘着剤ではないガムテープ直貼りで封するとは思わなかったぞ、尼の黒いテープは水で濡らして貼るデンプン糊だから元に剥がせないw

朝に、新しいBingへの待ちリスト明けのメール来てた。
買いたいものがあったので一番安く買えるところと聞いてみたが、Yahooは4,980円で楽天Amazonと横断検索してくれるのがいいね。

惜しく、人力検索での正解には届かなかったけど。
正解 → Yahooで訳あり送料無料3,280円、PayPay払いなら 実質3,072円store.shopping.yahoo.co.jp/i-t

M2 Pro Mac mini 10CPU/16GPU/16GB/512GBでFF14。
1920×1080 ウィンドウモード,
グラフィック設定「Middle(Mac)」ならリムサエーテライト内で70fps前後を維持できた。
Hi(Mac)にすると55fps、
Extra-Hi(Mac)は47fpsで、この辺からGPU負荷が上に張り付き、
Maximum(Mac)は40fps。
人が多い方に向くとMiddleでも55fpsに下がるが、60fps固定にすれば十分遊べそう。
1時間放置しても筐体がほんのり暖かい程度でした。

M1 Mac mini 8GPU/8GB/256GBはMiddleで30fpsでした。mstdn.guru/@MINE/1052298667721

怪しいThanderbolt 4 30cmケーブル(amazon.co.jp/gp/product/B0BNDC )でM1 Mac miniに接続し、移行アシスタントを使って環境移行したらトータル173.25GBの引っ越しが7,8分で終わった、すごい。
1TBに盛り盛りしなくっても充分に速いじゃないですか。
箱から出して30分あれば、何かあった時の復旧も終っちゃうのね。

「接続の詳細」をみると
TBは「サンプリング結果:1611Mbps」、
ピアツーピア 62 Mbps、
Ethernet 40Mbps になっていた。

スレッドを表示

早く来い来い、M2 Pro Mac mini~。
Touch ID フルキーボード(値上げ直後にAmazonで駆け込み購入)
TrackPad(楽天スーパーSALEで獲得の11,271ポイントを利用)
Mouse(Apple新春セールの8,000円分ギフト利用)

Mac本体Care+同時購入じゃないとCare+適用外と思っていたが、問い合わせたら、これらも対象になるそうだ。

「(ii) Apple ブランドのマウスス、Magic Trackpad~略~(お客様がこれらの製品を対象デバイスの購入日の 2 年前以降に最初に購入し、対象デバイスとともに使用している場合」
apple.com/legal/sales-support/

自分も お宝グルゾンUSB-Cハブを買いました。
持っているUSB3ハブは同じくお宝グルゾン1,700円 Omars Gen1のMacBook専用とAnkerの最安物なので、Gen2で1,980円は嬉しい。
これから来るM2 Pro Mac miniにSDカードスロットが無いから丁度いい。
@idanbo さん、ありがとうございます。

今日のドミノ30ディズ30サプライズはピザライスボウルどれでも500円。
なので、今夜はビッグダックを選んでライスバーガーっすw

ビッグダックはビッグマックのパロディと思うが、ドミ"ノス"と絶品はモスバーガーなのね。

ピクルスは生に限る(目黒のサンマ的にw

今日のドミノピザ30ディズ30サプライズは太っ腹。
いつものはハンドトスのみ・持ち帰りのみ・1-2ハッピーのみ対象と何らかの制約がかかるのだが、今日はMサイズ2枚の配達かつ「すべてのピザ」が対象で2,222円。
なので、ミルフィーユ生地のクワトロ・カマンベール 3,360円や一番高い【倍ビーフ】バーガー 3,790円だろうか何でも1枚1,111円になっちゃう。笑

クリスマスイブでの汚名を削ぐ目的なのか、新アプリの負荷テストなのかわからんが、ありがたく夕食として配達予約。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。