第68回FFXIVプロデューサーレターLIVE in #FFXIV
https://youtu.be/WRpdIL7_NII
映像表現が一段階上がるそうで、特に「自動草」のクォリティ上がりすぎでしょうw
機械学習かな?やっぱりゲームはPCだね。
ダイソン掃除機のバッテリーは死亡直前になると5秒動いては止まるになるよねw
純正品が終売なので、ロワジャパンで購入、Yahooのクーポン利用で送料込2,680円也。
自室はRoombableじゃないんで、DC31にはあと数年、SlimかOmni-glideが安くなる迄は頑張ってもらおう。
TIPS集や作業メモは一杯あるけど、画面あんまり撮っていなかったな。
当時はCanon IXY2だったし、もっと撮っとけばよかった。
X環境にGIMPとktermからninix動かして黒まゆら&うにゅうを出したSSを掘り出したが、カラーマップが変なので此処に出せないw
PS2にもLinuxあったんですよ。
https://www.itmedia.co.jp/help/howto/linux/ps2linux/
ハードも含め2セット購入して、自宅web & qmail鯖を立てて遊んでいました。
ウチの昭和から使っているステンレス製ヤカンは、うるさいからと笛付注ぎ口キャップを母上が取っ払ってしまったw
コレが壊れたら南部鉄器のにしたいけど、まだ壊れないんだよなぁ…。
お高いけど、奥州市のふるさと納税でもらえます。
https://oitomi.thebase.in/items/33422722
ドリキンさんにシボレー「ザクレロ」だとしたら、松尾さんには同じくシボレーのコンセプトEV「タイムガイコッツ」をお勧めしたいw @mazzo #428
https://www.hotcars.com/15-chevrolet-concepts-that-were-way-better-than-what-we-got/
ボルト・ナノのその後がさっぱりで残念。
手順は、
1. 接種証明アプリの「二次元コードを表示する」でQRコードを出す。
2. スクリーンショットを撮って、AirDropかiCloud経由で別のデバイスの画面に画像を表示する。
3. Apple WatchとペアリングしているiPhoneのカメラでQRコードを読み取る。
あとは説明通りに。
ヘルスケアに予防接種という項目が出来て、その中にも入っていますね。
これって、自分のiPhoneに家族の接種証明書を入れられるのかな?
Immerse Gamepack FINAL FANTASY XIV Editionの無料トライアル&先行購入が開始されていた。 #FFXIV
もちろん永続ライセンスを購入。
https://embody.co/pages/ffxiv
QRコード起動したWebアプリを使ってiPhoneのカメラで右耳の写真をEmbody社へ送ってFF14用のHRTFプロファイルを作って貰うのだが、自分で適正な位置に合わせるのが辛い、14回リトライしたよw
西武池袋線 練馬高野台駅(改札の外)に、モスバーガー エミオ練馬高野台店が本日オープンの筈。 #練馬区
映画鑑賞の帰りに寄れるかな?
最寄りは下井草だったけどd払いに対応していないので疎遠になったのよね。
AmazonのBlack Friday プライムスタンプラリー、呪文詠唱の500円じゃスタンプ押されないのねんw
今日明日はd曜日なので+2%還元と、毎月10,000名に+50%還元との合わせ技を決めたいところ。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/am_op_chance50_2111/index.html
しまった、iPadから予約したから書籍版で買ってしまっていたぁぁぁ! #放課後ていぼう日誌 8巻
kindle版はd曜日に改めて買うとして、返本すると自己都合理由の500円損だから、お布施と思うことにw
独人の日セールとやらでUnityアセットストアで50,70%オフだったので、Final IKを買ってしまった。
https://assetstore.unity.com/singles-day-2021
購入したVRアバターを自分でセットアップする方はDynamic Boneがあればいい、今なら800円しないよ。