Apple Watch(とiPhone)のウォレットに接種証明書を登録できた。タップするとQRコードと投与日などの詳細を表示できる。
手順は、1. 接種証明アプリの「二次元コードを表示する」でQRコードを出す。2. スクリーンショットを撮って、AirDropかiCloud経由で別のデバイスの画面に画像を表示する。3. Apple WatchとペアリングしているiPhoneのカメラでQRコードを読み取る。あとは説明通りに。
ヘルスケアに予防接種という項目が出来て、その中にも入っていますね。これって、自分のiPhoneに家族の接種証明書を入れられるのかな?
スクリーンショットを別デバイスへ送らなくっても、写真アプリで表示してのQRコードの所を長押しでやれば、1台で出来たとの事。(@shoichi さん情報)
父母の分も発行して、QRコードで読み込ませたら、自分のウォレットに3人分の接種記録が入った、横スワイプで選べる。パパのスマホに家族全員とかできるね。
欠点、並び順を変えられないので自分のを最後にQR読み込みしないとデフォルトが家族のになってしまう。ヘルスケアのレコードにも入るので、計6回接種したことにw(削除するとウォレットのも消える)
@MINE 2をiPadで写真撮って表示させたまま3で上手く行きました〜
@MINE QRコード単体ならSafariで表示すると読み取れるみたいよ。
@MINE なお、androidであればスクショとってそのまんまGoogleグラスに共有していけるかもね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
手順は、
1. 接種証明アプリの「二次元コードを表示する」でQRコードを出す。
2. スクリーンショットを撮って、AirDropかiCloud経由で別のデバイスの画面に画像を表示する。
3. Apple WatchとペアリングしているiPhoneのカメラでQRコードを読み取る。
あとは説明通りに。
ヘルスケアに予防接種という項目が出来て、その中にも入っていますね。
これって、自分のiPhoneに家族の接種証明書を入れられるのかな?