新しいものから表示

ドリキンさんの​:drikin:​「脱〇〇」は「時代は〇〇」と同様のものなので、ノーカウント。

神無月銀 さんがブースト

何かドリキンさんだけでなく色んな界隈で脱アップルの声が聞こえるような気が…現在のトレンド?

mstdn.guru/@masakiishitani/102

これは。
>>
ぶっちゃけ面接官ユウ on Twitter: "【新サービス開発しました】 ■サクラチェッカー Amazonのサクラレビューをかなりの精度で見抜きます。 ただ、すっごい遅いです… 今後速度・機能面でも色々と改良していきます。 Amazonプライムデーで変な商品を買う前にどうぞ! C#+Bulma t.co/eJ2aYEbxTL " / Twitter mobile.twitter.com/mensetukan_

今もiTunesのためだけに使っているiMac2007… 

11年間使っているというと感慨深い。でもAppleユーザー歴も同じなのに、そちらはあまり感傷には浸らない。iOS機器は少しずつ入れ替わっているからかな。

神無月銀 さんがブースト

現実として見つかる遺跡は大抵の場合「おっ古代人もこの程度には技術使えたのか!」というレベルなので、古代の暦を解き明かすようにアーキテクチャが未知のものであっても次第に解き明かされると思う

「どうやら古代人は相対論と量子論の統一に苦心していたようだな」

神無月銀 さんがブースト

不謹慎申し訳ありません。
皆さんのキーボードショートカット談義見てて
そのうちスピーカーからPCMサンプリングボイスで「昇ぉ竜ぅ~拳っ!!」って聞こえてきそうな気がしちゃった。😅

フォローされるのを承認制にすると良いです。Botも避けられるので。

神無月銀 さんがブースト

Gab.comからフォロー来ましたね
即ブロック

GoPro 報告フォーマットがあると便利かも。あるいはスプレッドシート。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

@KaminatsukiSilvGURU 僕もそう思って試してみたら何も起きなかったですw

神無月銀 さんがブースト

Alt+Spc→X、Alt+Spc→Rとか最近のWinでも使えるんだろうか

FF7は好きだったからこそ、待たされすぎて買う気をなくした派。

Final Fantasy 7のリメイクって、PSPが出た頃に話があったけれどそれはCrisis Coreになった、という話があるので、結局今回もキッチリ出るのかな。

値下げを待って買うのは、利点はあるけれど、逆に必要性も低いのだよな…
と、ACプラグ付きモバイルバッテリーの事を少し思い出す。

神無月銀 さんがブースト

祝日の出勤だと仕事が面倒だけど、公休日の場合それはそれで出かけると人が多くて面倒。土日祝も出勤あるので、うまく分散しているほうが通院もしやすいのだけど。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。