新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

カメラを向けられることや、写真を撮られることに慣れている女性は、きっと綺麗だ。見られることが大事。男のプレゼン能力もしかり。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

つまり、安全そうなものの偽物が危険なのだ。

「特に気をつけたいのが、アップル製品の充電ケーブルだ」「Barlowが利用を薦めるのが10ドルほどで買える「Juice-Jack Defender」という名のデバイスだ。」

forbesjapan.com/articles/detai
空港のUSB充電ポートは極めて危険、セキュリティ専門家が警告

Siriからの提案に、いつも朝、出発するタイミングで使うショートカットが出てくるようになった。

あ、iOSに、友達を探すという機能がありましたよね。

神無月銀 さんがブースト

松尾さん見かけた人連絡くださいw

神無月銀 さんがブースト


起動が遅い
客3「(デスクトップ機を持ち込んで)起動するまで30分位かかる。起動したらちゃんと動く」
流し「(ヌメヌメの茶色くなった筐体を気にしない様にして)取り敢えず電源、入れましょうか」
確かに30分位かかりました。筐体を開けると、『(口には出しませんでしたが)…これは、腐海?』
中までタバコのヤニとヤニがニカワの様になりくっついたホコリがびっちりで、どうやら30分程経って動いたのは、PCの出す熱でファンに付いてるヤニが温まりゆるくなってファンが回り動作が始まるという…。
凄えぞ、△ptiva!さすがKing of PC!!とは思いました。保証、効かなかったけどね。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

ドリ勤交代 とは
ドリキンさんが出張に偽装して日本で色々なエージェントと接触して散財する現象。

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんの名古屋参勤交代はあるかな?フレンド登録を人質に取られてるしw

神無月銀 さんがブースト

確かにホーム画面1画面化は良いかもしれない…!

いつからかiOSでアプリをフォルダ管理可能になったのは、コピー&ペースト が実装された以来の革命だったかも。

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんに教えていただいた
「Siriからの提案」を活用しているので基本的にアプリはフォルダに仕舞い込んでます!

この壁紙に使っている写真、東京のとある場所ですが、分かる人いるかな…

神無月銀: "僕もホーム画面はひとつ派。 アプリをどこにやったか探すのは、フォルダ内でもページからでも結局同じだ…" - グルドン
mstdn.guru/@KaminatsukiSilvGUR

神無月銀 さんがブースト

iOSアプリが英語表記されているのは、 

このiPhoneは英語環境にしているから。
Shortcutsを作るときに英語表記のほうが明らかにやりやすいので。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。