大学生 / 工学部
エントリーカメラが出るたびに少しビクビクするw今回のR50はレンズキットでも10万超えるみたいなのでとりあえず一安心(?)やっぱりレンズキットで10万切るZV-E10のコスパすごい
「なる早でお願いします」
私の嫌いな言葉です
w
今日は研究室見学の機会があったので、パワーエレクトロニクスの研究室と半導体の研究室を見せてもらいました。どちらの研究室も進学・就職実績がいいので競争率高そう…
開発中止かぁ〜こうなると航空機事業をやっている日系企業はホンダくらい?🛩
成績発表 もっと見る
成績が発表され無事進級は確定したのですが、GPAが…来年度も頑張ります…
そういえば、ドリキンさんに憧れている(マジで)うちの子供(小六)がBSMの学割に申し込んだけど、学生証がなかったのでテストの名前を送りました。よろしくお願いします。
あまり使わないキャリアメール(docomo) 純正アプリプライベート Spark大学関係 Gmailその他 Yahooメールという感じで使い分けてます。
純正アプリ、ほぼ使ってないのでフォルダの中に眠っています💤
この時期になると見たくなる動画https://youtu.be/WDwntGBpG0M
やべ、恵方巻きは今日中か、間に合うかな……
食品ロス対策のためか当日販売分はだいぶ少ない感じでしたコンビニの恵方巻きは初めてです
Vaundyの曲は怪獣の花唄、おもかげ、Tokimeki、灯火がお気に入り
前にベネッセが漏洩やらかしたときも500円だったような気がする。
漏洩=500円の謎の相場できたよね・・・
ZOZO、LINE、Yahoo、ソフトバンクの関係性が複雑でいつも混乱する
Amazon大好きグルドン民さんならいまさらとは思いますが最近知ったのでご紹介
Amazon価格トラッカー、Keepahttps://apps.apple.com/jp/app/keepa-price-tracker/id1518541385
そうね大体ね〜♪
中学の時の理科のテストで”肛門”と回答したかったのに”紅門”と珍解答な書き間違えをしてしまったのは今でも忘れられない…
リンクマンさん、高校の時の数学の先生にそっくり😂
FAX使ったことない…(使い方もよく分かってないです…
使えなくなったホットカーペットの中身を見てみましたGoogleレンズが超便利!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。