大学生 / 工学部
なんか変なノイズ入る。。。
CTIA規格のアダプタ買ってみました。これで使えるはず!✌️
13PM用のケースに、11PMをはめてみた写真がこちらになります。
しーさんにプレゼントする瀬戸さんNezumiさんのためと言いながら動画編集をするdrikinさん😂
瀬戸さんもiMac開封!
孫も爺もゲーム大好き😇
Exif情報便利で嬉しい機能です!
起動しないとは...Windowsで利用の方はご注意くださいね
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1352352.html
写真アプリでexif情報が見れるようになってる!
iOS 15/iPadOS 15:新しいデバイスへの移行時に容量に関係なく一時的なiCloudバックアップ作成が可能にhttp://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-41800.html
iPad OSアップデートしてログインしたら見慣れた笑顔がお出迎え
iPhoneアプリをiPadで開いた時に、横向きでも縦表示になったのはナイス
これdrikinさんが持ってるヘッドホン?
この時期になると思い出すので皆様の散財の参考にしてください。
ガジェットの裏に「○○部 検証機」とか「○○PJ テスト用」などとテプラで印刷して貼っておくと、散財が家族にばれません。
昔、悪い同僚が奥さんに内緒で買ったIPad miniをそうやって自宅で使ってました。
ええ、僕の話ではないですよ!
ここんとこ車に乗ったら最初にApple Eventのオープニング曲ばっかり聴いています。カリフォルニア・ソウル、え〜ね〜。
iPhone13Pro用に20w充電器買ってみたんだけど、思いがけず一つ謎が解けた。そうか、社名が日丸素材だからNIMASOだったのか。納得。#NIMASO
カーシェアのドラレコとして活躍中。
昨日の開封Liveで一目惚れしました。いやぁ癒されます👍
iOS 15は明日か
Macの向こうから
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。