sumim さんがブースト

アラン・ケイがクインシー・ジョーンズにSqueak(ジョブズたちが見たSmalltalkというGUI環境の直系の子孫の一つ)に組み込みの感染シミュレーションを説明する動画です。

squeakland.org/content/movies/

ダウンロード後、FLV対応プレイヤーでご覧ください。

アラン・ケイとデイビッド・スミスによる同システムのデモの様子の録画もアップされていました。2003年だそうです。

This is part 2 of the original Croquet demo that Alan Kay and I did in 2003! youtube.com/watch?v=rrevDmuj8b

Croquet Demo Part 2www.youtube.com
スレッドを表示

BS#502 でアラン・ケイのダイナブック構想にゴーグルやウォッチ形態も想定されていた…という話が軽く受け流されて^^; いましたが、関連するようなしないような話で、氏は(大島芳樹さんも参加されている)現 Croquet.io の創業者兼CTOのディビッド・スミス氏と、Smalltalk(Squeak)を使った同名のCroquetというプロジェクトで暫定ダイナブックならぬ、暫定3D OSやそのUIの試作も手がけていますのでご紹介します。 

Croquet Demo youtube.com/watch?v=mOZPW8l85e

ワールド内でワールドを改変したり、新しいワールドを作ってつなげたりすることができるVRChatみたいなソフトですね。

これらの特徴は JavaScript ベースになった新生 Croqute.io にも継承されています。

Croquet はあいにく新旧とも専用ハードは着手されていません(でした)が、Vision Pro のような高性能ハードでこれらの自由なワールドに加え、MRが組み合わさるとダイナブックにまた一歩近づけるのではないかなぁ…なとと夢想する次第です。

sumim さんがブースト

イーサネット生誕50周年イベントが始まっていた。
youtube.com/watch?v=QACcHn8Tgx

Ethernet@50www.youtube.com

関連して、10年以上前の記事なので、もうとっくに回収されていると思いますが、念のため。>追記:iPadになりましたね。そろそろコメントがほしいところ。Twitterやってないのかな?

アラン・ケイのiPadファーストインプレッション togetter.com/li/13040

sumim さんがブースト
sumim さんがブースト

Xerox PARCからAltoが発売されて50周年を祝うイベントが明日の11:00JSTからCHMで開催されます。先日PARCのニュースもありましたが、素直にAltoの生誕50周年を祝いたいと思います! (一度、触ってみたかったなぁ...)
computerhistory.org/events/the

ウチの子(?)も、いっとき電源が入らなくなってお亡くなりになったかと思いましたが、その後持ち直してその後は元気でーす!w

twitter.com/sumim/status/11767

sumim さんがブースト
sumim さんがブースト

×骨伝導マイク → ○骨伝導スピーカー でした^^;

これは一見よいアイデアに思えたのですが、実際に使ってみると、はっきり聞き取れるくらい音量(振動子の出力(?))を上げてしまうと、自分の頭蓋骨が共鳴してスピーカーのようになってしまい、音がダダ漏れで使い物になりませんでした。

製品のテストのときに、骨伝導スピーカーを板に押しつけて音がなっているか確認しているシーンがあったのですが、この時点で気づくべきでした。(クラファンのバックだったので、気づいたところでキャンセルはできませんでしたが…^^;)

そんなわけで、Eyewearの耳元の指向性スピーカー+上部からの逆位相発生のしくみには、ちょっと期待しています。

スレッドを表示

ちょうど(?)度数の合わなさ加減が気になってきたところだったので、遠近両用レンズを入れた話題のOWNDAYS × HUAWEI Eyewearを買ってみました。金曜日に引き渡しなので楽しみです。

骨伝導マイク(で、結局使い物にならなかった^^;)のこちらvueglasses.com/ とどっちが音漏れがないか、興味津々です。

sumim さんがブースト

旧MACLIFE編集長の高木さん主催の会で、MacやLisaのGUIのネタ元や、WinはMacをパクって作られたんじゃない!とかいう毎度お馴染み、じじぃの繰り言のような話をしてきました。ご笑覧ください。

youtube.com/watch?v=cQrI-YYAhQ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。