@hachi お気をつけて….
@hachi お疲れ様です!!無事でなにより。
@hachi おぉ〜!外宮クルマ停められたんですね!
@hebo2001 内宮は臨時駐車場でした。1日1000円。おはらい町まで5分くらい。
@hachi ご存知の通り正殿別宮を含め125社全てが遷宮または遷座しますので1-2年ではとても無理ですね。
この資料にある通り別宮を終えて10年計画で、全て終えたら次の遷宮の準備の頃合いです。
https://www.sengukan.jp/wp/wp-content/themes/sengukan/media/pdf/record/h28/20160322-zuroku.pdf
@snortoink 連れがお伊勢さんに行きたいと発案、日程からギリ10社となりましたが、次いつ来れるんだろうって感じですよ。ただ、当地は初めて来ましたが、良いところですね。いちいち抜けが良いです。これで東京に帰ってから色々学んで後悔が強くなったらまた来ます。
@hachi おはらい町の!
@snortoink そうそう
@hachi
どんどん混んできそうですね。
早起きは三文の徳ってか、寝てない?
@moru それでもコロナ禍無しの明治神宮初詣ほどでは無いです。
@hachi 2時間半待ち・・・
本店じゃないけど市営駐車場の店ならそんなに待ちませんよ。たぶん。鳥羽駅の店とかまず並ばない。はず。
@hebo2001 本店じゃないとダメなんすよ。
@hachi ですよね
@hachi すげえ。
三重県民ですが行ったことない
@hebo2001 僕も東京で行った事のない場所多いですよ。皇居前広場とか。二重橋とか。
@hachi そういえば僕も学生のとき東京住んでましたが、ジョイポリスに行きたいと思いつつ結局行かなかったなぁ…
@hachi 実はここも行ったことない
@hachi 牡蠣ご飯美味そ〜!!!
エビフライでっか!!
@hebo2001 鳥羽の黒潮パールロード店だっけな?に行こうと思ってたんですけど激混みで待つ事すら拒否られたので、隣のまる尾というお店です。即入れました。何も問題無かったですよ。黒潮はテレビで扱われた事があるとかで。
こんな海老フライ食った事なかったです。
@hachi 二見ですらこの行列か
@hebo2001 本店から流れて来てるかもですよ。鳥羽は無くなったという情報あり。
@hachi なるほど。そしてみんな御福餅のうまさに気づくという寸法か御福MACはマジでこの辺でしか食べられませんよ。
…僕はあずきバーあまり好きじゃない族なんでスルーですが
@hebo2001 何それ??
@hachi 御福餅が作ってるあずきバーみたいなアイスです。棒が斜めに刺さってるのが特徴。
地元の人でも知らない人多い。食べなきゃいけないってレベルではないっす。
@hachi そうなんです。
同じ餅だとたぶん硬くて無理なんでしょうね〜。あと同じ餅だとかき氷にはデカ過ぎる問題。
@hideki_oride ありがとうございます
ヴィソンまで来ちゃいました。いつかまた来ますよー。
すげー。横浜青葉にも来てないのに渋滞スタートよ。