寝落ちして昨日のD氏のVLOGの感想を書きそびれた(汗
今日のVLOG前の書き込みだから,理論上はOKだな(違
コホンッ
昨日のD氏のVLOGは,AirTagですかね。。
僕も購入しているんですが(刻印しているので,発送が遅れているようなので手元にはありませんが・・・),今まで数多くの忘れ物をした経験から,決まった場所に面倒くさがらず置く習慣をすることにより無くす機会が減りました。まぁ,僕と同じ人は多いと思いますが・・・・
よって,AirTagは盗難時の追跡等のセキュリティー対策になるかと思います。。。
蛇足ですが,,,「人」を信用できない機会が多くなるにつれ,セキュリティーが強化されてますよね。。。「信用」より「安心」を求める風潮になってきてますね。世知辛い世の中になってきたものだ(遠目
@gitanes1701 あっ!知らなかった!ありがとうございます!!!
今日のD氏のvlogは、オートフォーカスですね。。。
僕もBMPCC4Kに興味があったので、今回紹介されたコンティニアスオートフォーカスのシステムは気になってました。
楽しいYouTube動画で、レンズにモーター制御するオートフォーカス化を自作した人の動画なんかを見て、面白いけどスマートじゃないなと思っていたのですが、BT経由でフォーカスコントロールできるようで、かなーりいい感じになりますね。
今回、このAFXのメーカーの神対応の話を聞いて、この間BSFMで対談していたASROCKの原口さんの話を思い出してしまいました。。。原口さんとも、問題が生じた顧客用にカスタムアップデートプログラムを送った話をしていた気がします。。。やはり、こういう対応ができてこそ信頼が生まれるんでしょうね。。。
今日のD氏のVLOGは,ロック解除ですかね。。。
Iphone 12 miniとApple Watch 6を持っている自分も早速OSをアップデートし使ってみたのですが,apple watchによるロック解除の前に普通にFACE IDでロック解除されてしまいます。マスクも鼻の上から顎下までカバーされている普通のマスクなんだけど,普通に解除されちゃいます。
なんか,悔しいので(謎),変態仮面(古)のようにハンカチで顔を覆ってみたところやっとAppleWatchでの解除ができました(笑
アップデートでFACE IDの精度も高まったのか,それとも,マスク装着姿で何回も認証している内に,マスク姿が顔として認識されてしまったのかわかりません。。
死ぬ時に「あ~面白かった」って思えるように生きるのが人生最大の目標としているyoutanです。不景気な世の中だけど,みんなにクスッと笑えるよう毎日頑張ってます。
最近,笑ったのって何時かな?>all