新しいものから表示

今日のbsfmは、世のカメラの始祖は、フィルムカメラであるということと、ゲームは1日一時間の弊害ですかね。
今日は、時間的に短く感じたライブでしたね。人によっては、難しいように感じましたけど、ゲストの小寺さんが、分かり易く解説していたおかげで、理解しやすかったです。
カメラの規格は、フィルムから始まったこととか、教育におけるゲームの在り方について等、なんかふつーに勉強している気分になりました。
なんか、今までのBSFMの雰囲気と違っていたような感じでした。(これが本来の姿? 笑
余談ですが、マイクロフォーサーズって聞くとAKBみたいなアイドルグループの名称かと思っちゃいました。。。(笑

Youtan_VEZEL さんがブースト

今日のカフェ散歩はショートケーキでした。

調子に乗って、2回目のライブ配信をしてしまいました(笑
視聴してくださった皆様、貴重な時間を割いて見てくださりありがとうございました。
昨日のライブ配信に比べると、ちょっとだけ落ち着いて話せたかなと思いまが、思いつくことを話そうとしていて、何を話したいのかわからんようになってました。そんで、相変わらずの画面がカクカクしていました。。。
ちなみに、ライブ配信中に上司と遭遇してしまいました。焦ってしまい「あっえーっとどうも」なんで素で話してしまいました(笑 明日、何やっていたんだ?って言われるんだろうなー(汗

y8_youtanがライブ状態です! テストお散歩ライブ part2 twitch.tv/y8_youtan

今日のD氏のVLOGは、音質をとるか?お手軽さをとるか?ですかね。。。
VLOGはモチベーションが大切だと思います。やはり、VLOGするぞっと言う気持ち(やる気)が重要で、その障害となるべき事は極力避けた方がいいと思います。

余談ですが、、、
今日、ウチの嫁さんにTwitchでライブ配信を始めてやったこと報告し、iphoneでの運用は厳しいことを説明した結果、GOPRO9をポチることが出来ました(祝
これで僕も自称Twitcherを名乗れるかな?(笑

久しぶりにLive配信してみた。
画面はガクガクするし、風切り音も入るし、何より緊張でスムーズに話せず雑談もイマイチでした
見返して、顔が真っ赤になりそうです(笑
でも、楽しかったからまたやってみようかと思います(笑

y8_youtanがライブ状態です! テストお散歩ライブ twitch.tv/y8_youtan

今日のD氏のvlogは、マイクよりストロベリークロワッサン!ですかね?
メディアモジュラーよりもmke200、mke200よりオクタバの方が音質がいいように思います。
それよりも、ストロベリークロワッサンですよ!僕も、甘い食べ物が好きなので、時々、近所のケーキ屋さんで買ったケーキの写真をグルドンにアップロードしているのですが、結構、「いいね」評価をしてくれるんです。つまり、甘味好きのグルドン民がいるんだなと思うのです。そんな中での甘味テロですよ!!D氏が7回、N氏が6回「うまい」という思わず出ちゃった言葉が、僕を含めた一部のグルドン民にかるーい殺意を芽生えさせたと思います(笑

今日のD氏のvlogは、りんごですね。。。
僕も、Apple製品が好きなライトユーザーですので、新製品の発表でワクワクテカテカしてました。。。
そして、iPad ProにM1を乗せきたことに驚きました。。。
iPadでMacOSが動くことは無いと思うけど、iPad版のfinal cut Proやダビンチが出るんじゃないかなーと思います。
個人的にはちょっとダメな子みたいなのが好きで、トランスメタなクルーソーと比較するとM1は優等生過ぎて、逆に近寄り難い雰囲気を感じます(謎
やはり、時代はドジっ子でツインテールの小柄でちょっとツンなヒロインの時代なのです(謎

僕も学生の頃、通学用の自転車が盗まれ、その後、新たに買った中古の自転車が駐輪場の火事の影響を受け焼失してしまったことがあります(実話

今日のD氏のVLOGは、注射ですかね?
仕方がないとはいえ、やはり注射は嫌な者です。D氏の動画を見ていると、注射前と後では、喋りの違いが分かり易いですね。。直前は、嫌だという気持ちが強いせいか緊張したトーンで喋ってましたけど、注射後は「なんだ、たいしたことないんじゃーん」みたいに声のトーンが低く感じました(笑
でも、2回目のワクチン注射の方が1回目より副作用が強く出るそうです。。。
2週間後の2回目のワクチン接種の時にD氏は、副作用という名目でM1 Ipad Pro 12.9をポチることでしょう(フフフッ

今日のD氏のVLOGは、指輪ですかね。。。
昔、ジュエルリングというロッテから発売された指輪型キャンディというものがありまして、子供の頃、両手の指全部にジュエルリングをはめた者は、一役、ヒーロー扱いになり周りから絶賛の眼差して見られます(笑
小心者の僕は、そんなことはせず、ジュエルリング1個を右手の人差し指に嵌めたまま「蒸着!」と叫んでました(謎
指輪って、特別な存在的な者になる為のアイテム見たいな感じだったんでしょうかね(笑
あっ、グルドン民の皆さんは宇宙刑事シリーズはご存知ですよね?(汗

今日のD氏のVLOGは、わんちゃんですかね?(毎回、論点がズレた感想ばかりでスミマセン)
カメラの画質やマイクの音質への悪なき探求は、つまるところ「感動できるその場所(時間)」を残し、又は、広く伝えるためだと思います。
んで、今日のブルテリア犬は、犬界でも格闘派らしく、筋肉隆々で怖い犬種だけどゴローンとしていると、なんか可愛く見えるんですよねぇ(ほっこり
蛇足ですが、、、毎日、徒歩通勤しているのですが、とある家の前を通ると必ず吠えてくるチワワがいるんですが、3〜4回自分に向かって吠えた後、今日の仕事は終わったとばかりにてくてくと戻っていくんですよね。。。その姿も可愛いのですが、僕のテクではカメラのフレームに入らないのです(笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。