新しいものから表示

セミナリオから流れるオルガンの音に導かれるが如く、iPhoneを見に行ってきました。

@gitanes1701 お前たちは散財する。貯蓄は無意味だ。
ここは、既に同化されてる?

@idanbo 15ProのUSB-Cポートとストレージの関係、やっと理解できました🤗

前回iPhone13に更新した時は、重さに耐えかねProではなくminiを購入。
今回、15Proが11Pro並の重さになって登場したので買い替えるか悩んでいますが、miniの重さにすっかり慣れたのと、15Proの値上がりっぷりに予約をためらっています。
ただ、値段については、
・前回のProではなくminiを買って浮いた3.6万円
・先月、中古スマホの赤ロム返金保証で戻ってきた9.2万
・Applewatchから足を洗ったことにより浮く3万円
を考慮すると、実質1.7万円で買えてしまう😆
どうしよう

先週の東京出張で美味しかったもの。
(メジャーすぎるところを除く)
神田の浅野屋のお蕎麦と秋葉原駅構内のミルクスタンド。

@hakase109 もし、まだ残ってたらお願いいたします。

スタバなう(7時間前だけど)
出張で上京してきたのですが、あまりの暑さに、生まれて初めてコーヒーフラペチーノを飲んでみました。

@harmonix_tm 著作権ギリギリなオクダグラムっぽい画面デザインがいいですね。

お試しお遊び用に、中古の赤ロムで買っていたPixel7Proが、利用制限がかかってしまい、全額返金してもらいました。手間ではありますが、4ヶ月間タダで使わせてもらっと思えば悪くない😅

@furoneko ハイジにこんなシーンがあった気がします。

大雨で遠来のお客さんが少なかろうと、ひらおの天ぷらへ

字こそ違えど、ネーミングにインパクトがあり過ぎて、続きが頭に入ってこない😂
「応仁の乱」中公新書

@kiguma comp-serveだったような気がします。

昨日のbackspaceを視聴中。
drikinさんの毎日がブラックフライデーは、パワーワド😂

ガジェット三昧な四半世紀を送れたのは、頑張って働いたからではなく、円高のおかげだったんだと思う今日この頃😭

博多駅前の飾り山。
福岡でも、コロナ感染者急増中ですが、今のところ、追い山やるって言ってますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。