新しいものから表示

google home日本語化検証動画、そろそろアップされたかな。画面がほぼ変わらすなので動画で出す意味がするないですがきちんと上がったらよかったら見てください!

@euledge あーなるほど確かにaw使う技があればわざわざインカメラ使う必要はないですものね。一つ言えるのは、8も、8pもxの下位モデルではないですよってことですかね。別モデルって感じかなあ

yasu さんがブースト

まさにこの前シンゴさんがやろうとしてたやつですかね。

稲の“健康診断”ドローンで ヤンマーとコニカミノルタが新会社 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

ここからのシータ助けるまでのシーン好き

ラピュタみてて、ローグワンbd未だに封開けてないこと気がついた

君も男なら〜を買いたまえってグル丼で汎用性高そう

ユカさん動画よくわかるけど、わからなかった部分もあり、例えばアウトのポートレートは新しくていいけどインのポートレートはいらないの理由がよくわからなかった。リア充ほど自撮りよく使うので、必要にも思えるし。

結局ユカさんにとっていらない理由なんだろうなと。

なんで結局個人の好みもあるし、同じように8や8pじゃダメな人もいるように思える。自分は8pかそもそも7pでも良さそうな気もしてきたけど…

ケースとかは意外と重要だよね、pの大きさで可愛いのがあるのかはわからないけど。

息子1歳がgopro6の動画にめっちゃ興奮してた

yasu さんがブースト

いまインスタンス2倍強化中だからジャンジャンつぅーとしちゃって。

とりあえずドリキンさん、AW3 ナイキモデル予約しました!
ドコモでの予約なんでいつ来るかわかりませんが、yasuさんは買うべきとの言葉に押されて。
mstdn.guru/media/TX1YGDk1MI9gx

yasu さんがブースト

ABChanZOO「1億円プレイヤーも!飛ぶだけじゃない“ドローン”の最新事情」テレビ東京 2017年9月30日(土) 25時15分~25時45分
 「無人飛行物体ドローンが予想外に進化している。ドバイで行われたレースは優勝賞金1億円!最新から最小1万円以下のドローンも紹介!観たら絶対やりたくなる!?」

yasu さんがブースト

【Googleアシスタントのニュース設定】
1. ホームボタン長押しなどでGoogleアシスタント起動
2. 右上の︙から設定
3. ニュース
4. ニュースの提供元を追加
5. 言語設定のドロップダウンリストで日本語
6. 聴きたいラジオをチェック

mstdn.guru/media/HNo2ohxz_wF9x
mstdn.guru/media/qTIIGW7UvrMya mstdn.guru/media/cN6szq3Q6v5XF
mstdn.guru/media/ypYfrfTSnypmg

ちなみにニュースのみ再生して貰いたい場合は「ニュースを再生」でニュースのみの再生が始まる
そしてユーザによる任意のPodcast追加はまだ行えないが、GooglePlayMusicのPodcast機能が北米では開放されているので北米以外でも開放される可能性あり

やべべwakabayashiさんのコメントみてhomeアプリみたら、googhomeの言語に日本語来ている!!

yasu さんがブースト

10/4のGoogle Homeの準備のためかGoogleアシスタントの機能が順次開放されているみたい
「今日はどんな日」で今まで天気(空の模様・気温)やスケジュールは開放されていたものの、日本語ロケーションのニュースは提供されていなかったが、いつのまにかNHKを中心に開放されている模様

mstdn.guru/media/pWyxqxp9Nb4pf mstdn.guru/media/TmGe-zhGAZwPh

yasu さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。