男児3人(小学生3人)の父。超文系な自営業。関西在住の厄年。
ギターネックの玉座昔よくあった余った弦を切らずに伸ばしたままのギターが多いと近づけなさそうw
penを使うことを前提に考えると大きくて、pen2が使える方がいいでしょうから、答えは決まってるでしょうwちなみに、私はmini+pen1買いましたが、penは使っていません。(ただ、pen2でも使わなかったかもw)更に言うと、最近目が悪くなってきたのかminiではつらいです、、、なので、iPadairを追加で買いましたww
昨日、アンケートとらせて頂いたAppleCareをつけるか?ですが、たくさんの方に回答頂きました。結果、思ったよりもAppleCareを利用したことがある人が多かったです(約3割)ありがとうございました。
https://mstdn.guru/@naoki_t/103434064872589433
昨年末、年末ということで(自営業者なものでw)iPhone11ProMaxを買っちゃったのですが、今まで使ったことないなぁ〜と思ってAppleCareをつけませんでした。でも、やっぱりやや不安な気持ちになっているのですが、皆さん、AppleCareつけてます?使ってます?ってことで、アンケート
しらいしサンタ、太っ腹すぎ我が家のサンタは、上限9000円程度と説明しています。あと、Amazonは混み合うから、早くサンタさんに欲しいものを伝えろともw
昨日の大阪忘年会の様子ですhttps://youtu.be/_E2njv95RAY
Telex…ググったはじめて知った
官公庁からFAXを受け取る場合…1.FAXを送りますという連絡が来る。2.テスト送信が来る。3.テスト送信で間違いないです、と電話する。4.本送信が来る。5.本送信OKです、と電話する。
あぁ、面倒くせえw
日本ではFAXはバリバリ現役です(当業界のみかもw)
しらいしさんに、「僕にはFireHD10は不要でした」といいつつ僕も1万円なら…と悩み中w
一ノ瀬さんの奥さんのパワーがすごかったwwwhttps://youtu.be/Bq1yod6bGRM
FireHD10インチ、前のモデルを買いました。わたごはんさんのように、動画用にと思って。結果、、、三男専用になりましたw私の場合は、結局、PCの横に置いて動画流すくらいなら、PCで流せばいいじゃんとなったので。
遠足のしおり?w
ちなみに、ドリさんの中では、広島は四国w
ドリさん「東京の次が大阪、次は京都、その次に名古屋」w
親が聞くのは、親心妹は、単なる好奇心w
3回欠席でアウトってめちゃくちゃ厳しい。
自分で時間を記録、、、1日が30時間ぐらいあることになったりしてw
自分を追い込むスタイルに変えますw
https://youtu.be/TUC7vfw4caA
でこ兄さんおめでとうございます!是非、ちゃんと家に帰って下さいw
アイコン、後でちゃんとやっておきますw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。