安倍さんのインスタなんか誰がみるのかと思ったが、1日ですでにdrikinさんのyotubeを超えていた。首相のインスタ映えのために、stories用のジンバルをみんなで勧めよう。
まじめな話、レゴはいいですよねドリキンさんも作れるし。他にはLittleBitsですが散財コースに近いので、安価なブロクセルはいかがでしょうか。https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AB-MATTEL-FFB15-%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB/dp/B01FUFJ4ZQ/ref=lp_3271663051_1_11
>> stun LEGOならば家にあるLEGOの財産が生きるのが嬉しいです。
散財ライブでプログラム言語の話がでていたが、EXCELにPythonが乗ると決定的な影響がある。IronPythonの因縁を乗り越えて実現して欲しい。
今日のライブでDrikinがYukaさんにハラスメントしていたようにやっぱり3画面ですよね。
(Xbox Play Anywhere)
https://wpteq.org/xbox/post-36017/
手前味噌感がとってもある。
Facebook、メンタルへの悪影響を認める研究結果とその対策を発表
悪い影響:ROM
良い影響:アクティブに交流。
mazzoの推奨だったのでtootdonに変えた気がする。
https://mstdn.guru/@mazzo/99184706143021544/
>> アプリはOre2というiPhone限定のアプリを使っていて、..... でもグルドン民はtootdon派が多いです。
リモートレンダリングが実用にできるなら、なおさらiMac普通 + ゲーミングPCで問題ないような。
>> ホント当たり前すぎて恐縮なんだけどMBP15ディスプレイでカラグレしたら ....... https://youtu.be/UEBt4IUmzrk
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)