新しいものから表示

さやっちに騙されてチャンネル始めたのか。ドリキンさん並みの巻き込み力だな。
いつか善司さんとさやっちの共演を見たいと思っています。

youtube.com/@uchida_yukkii

スレッドを表示

まじでマスカットだと信じていました。

スレッドを表示

皆さんがみどりのエンゼルカップ買っているなと思っていたら、ずんだちゃんだったのね。

早速、栄養補給しました。

これがしんちゃんか。

youtube.com/watch?v=t5EN6Nd2vo

【ノーカット】小泉氏、街頭で支持訴え 自民総裁選前、最後の週末

スレッドを表示

次期首相がおぼろげに見えてきた男だしな、百田さんとは扱い違うよ。

>>(公職)の選挙じゃないのに、銀座中央通りの歩行者天国をせき止めて、しかもスタッフではなく警官が歩行者の誘導をしていた。

youtube.com/live/grJWvxoGCic?t

【Live】進次郎さんの銀座4丁目街宣を見てきました!

LSK51 さんがブースト

30年後?、息子さん達が「も〜
、じいちゃんたらこんなものまで
買って〜」といいながら整理を...😂

ドリキンさんの”散財Love"レターフロムカナダ編

VLOG・フロム・カナダ
もしもあのレンズも 持ってきたら
どんなに楽しい 旅でしょう
散財・ラブ・フロム・カナダ

色づく街を歩いていると
Leicaストアが近づいてきます
ミニマリスト宣言を 想い出して
カナダの朝日 見つめています

助監督役の沙倉ゆうの さんのチャンネルです。この人は、役が助監督というだけでなく、製作側でも小道具とかいろいろやっている人ですね。

youtube.com/watch?v=xS_RJsBm5D

8/30川崎チネチッタにて公開🎉『侍タイムスリッパー』初日に観に行ってきました!

これって規格的にOKなんでしたっけ?
Lightning部分にチップが入っている(=Appleに上納している)のかな?

internet.watch.impress.co.jp/d

エレコム、USB Type-C/Lightningの両方に使える2in1ケーブルと、USB-Lightning変換アダプターを発売

横須賀のドリキンさんなら、進次郎をゆするネタは持っているだろうだから、USB/HDMIの表記とならんで充電規格の問題も進次郎の公約にいれさせましょう。
レジ袋を廃止した剛腕大臣ですから。

スレッドを表示

安全性について挙動が気になるのは、低温時の方でしょうね。
充電器の方はPDのノリで急速充電しようとするのですが、バッテリー側の安全設計とあっているかは不明で、温度もピンからは正しく計測していない。
NP-W126Sとかはバッテリーのケーシングが脆弱で内部の設計も古いのでこれと使うのは不安がありますね。
でも、FUJIはX100-VIとT-50にあの駄目バッテリーを続投させたんですよね。

スレッドを表示

西田さんも先日のR5M2の動画でバッテリー充電問題について述べられていましたが、カメラメーカーが利便性の高い充電器を用意できないなら、(NPFの互換品に多い)バッテリー自体をPD対応させるのがメーカーの責務だと思います。

スレッドを表示

イルコさんが紹介されたいたときに、20%引き(Amazonの10%+紹介者クーポン10%)だったので買おうかと思ったのですが、サイズを確認したらカメラ本体よりでかいのでやめました。

筐体は全タイプ同じなので、FW50やNP-W126だと充電回数が倍になります。サイズと値段をみると予備バッテリーを買う方が合理的な人も多いと思います。

youtu.be/f8bVClT9QFg?si=OAaEFL

こんなカメラ充電器を待ってた!llanoの新しい充電器がバッテリーを搭載して唯一無二の機能性に

え、本気で出馬したの。
地元ドリキンさんが弱みを抑えているのに。

youtube.com/watch?v=ELSQwVA1jo

【自民党総裁選】小泉進次郎氏 出馬会見

ナミビアの砂漠の旅をGoProとLeicaで撮って欲しいです。

スレッドを表示

ドリキンさんもナミビアの砂漠に置き去りにしたいですね。

youtube.com/watch?v=gJUJzjyAes

【エピソード0フル】「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」ひろゆきをナミビアの砂漠に置き去りにしました。|8月12日(土)からABEMAで無料放送!

スレッドを表示

今週末は今年の邦画の本命、ナミビアの砂漠の公開ですね。
上期の「夜明けのすべて」が、特別枠のDUNE2を除いた実質1位だったので、それを上回ると本当の年間ベストになりますが、さて、どうでしょうか。

あれ、シチネチッタがDX版でシネマロサはショート版だったのか。これは、2回目観ないといけないのかな。

youtube.com/watch?v=x-BJgCSPe7

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。