新しいものから表示

なになに、ドリキンさんの心をくすぐる言葉ですね。
自分のネトフリの契約プランがダメなのでそれならと映画館でみてきたがミニシアターだったので映像までは堪能できなかった。

>> 今作はフィンチャー大好き、RED×Leicaレンズの8K撮影素材、4K Dolby Vision仕上げであるが、その良さを発揮できる劇場がすくない。

twitter.com/1977swthx/status/1

ザ・キラー さすがフィンチャー。
(中略)
今日から限定で劇場公開してます。11/10からNetflixで公開されますが、できるなら劇場で観るのお勧めする理由を書きます。

TEMUの広告増えていますよね。
何度も言いますけど、ティムじゃないからね。

mstdn.guru/@KomiyaJapan/111318

良い役者が揃ったので成り立った映画だが、後半の携帯ショップの店員役(名前はしらない)の演技もドコモっぽくって良かった。

スレッドを表示

松岡茉優が映画で操るのはLUMIX、レンズが太く感じるからS5かな?

natalie.mu/eiga/gallery/news/5

“燃える何か”を感じた…松岡茉優と窪田正孝の「愛にイナズマ」インタビュー映像

武器商人イーロン

x.com/Ittousai_ej/status/17181

旧ツイッター、課金すると返信が上に表示される「ブースト」の強化版が来ました

(中略)

「課金はBotやスパムと戦う唯一の方法」と言いつつ、実態はインプ稼ぎ業者に武器を売って稼ぐ状態

でも、「ベラ」って聞くと妖怪人間しか頭に浮かばない。

スレッドを表示

仕事が早い?

moviewalker.jp/news/article/11

エマ・ストーン主演最新作『哀れなるものたち』美麗ポスタービジュアルがムビチケに!

スレッドを表示

昨日、映画祭でやっていたようですがなかなか評判が良いようですね。来年1月公開。

2023.tiff-jp.net/ja/lineup/fil

哀れなるものたち

BF2のセルフレジが電波入らないので、d払いはヤバそう。

スレッドを表示

有楽町に行ったついでにOKストア行っていた、近場にある店舗の倍のサイズで満足できる品揃えだった、ピザと焼き芋のコーナーは見つけられなかったけど。
行ってついでに2年ぶりにポテコを購入。

ヤマト運輸の場合

楽天市場の配送状況「配達不能」の意味と対処法 | トリセド torisedo.com/49408.html

BYDにバフェットが投資して有名になったのが15年前ですからね。

beikokukabu.com/brk-byd-2022-0

コロナ期にはやった弁当箱型のどんぶりバージョンですね。

x.com/kudo_pon/status/17181818

レア物ばかり開発してるサンコーの『どんぶり型超高速炊飯器』を購入。丼に米を入れるだけで最短15分で炊けて、そのまま食えるやつ 笑。レトルトや冷凍のオカズも入れると同時に加熱可能。ヤバイ未来がここにある🍚

M1が青木剛一を本流に引き戻した。

>> R32が土屋圭市を一流に押し上げた

automesseweb.jp/2023/10/28/140

ドリキン土屋圭市の運命を変えた日産「R32 GT-R」身銭を切って5台乗り継いだ魅力とは?

LSK51 さんがブースト

7年ぶりの日本だけどGoProとかカメラ振り回すの無理じゃね?周りの目が冷たすぎる

LSK51 さんがブースト

そういう人をみんな知っている。

x.com/GOROman/status/171846918

ミニマリストという言葉があるならマキシマリストがあってもいいよなw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。