新しいものから表示

御手洗炎上と聞いて、先日のキヤノンショックの続編かと。

mstdn.guru/@harmonix_tm/110573

ところで、この暑い時期になってドリキンさんはReonPocketを使っているんでしたっけ?

そうか、自治体側は寄付をもらうだけだから、市か県は関係ないなか。
でも自府県内で争奪戦をすると県はマイナスになるから、他県から収奪する政策になるな。

スレッドを表示

競争に勝つためにより高い返礼品を府が設定するなら本末転倒だし。

スレッドを表示

都道府県の均等割を引いても自治体格差の是正にはならんし。

スレッドを表示

横須賀ダジャレ協会の『受け側のための』松尾検定とか
BSの2000時間超のアーカイブの学習をMLさせて導き出したリアクションの極意

mstdn.guru/@kiguma/11057340866

そのうちに、「ああい言えば、いーゆー(EU)」と言われる日が近い。

スレッドを表示

10万番目の登録者になって、ドリキン賞を当ててKomodoを買おうキャンペーン。

スレッドを表示

どうして、ドリキンさんの登録者がこの10日ぐらいで伸びだしたのか?
再生数はイマイチだけど、やっぱり、瀬戸さん効果?

常習恐喝犯、井祐(いーゆう)

gigazine.net/news/20230619-eu-

スマホのバッテリー交換をガラケー並みに簡単にする法案がEUで可決、スマホの使用可能期間延長に期待

もう始まっていたのか、ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」今年も 「人員体制」万全にする奥の手

j-cast.com/trend/2023/06/19463

松尾さんがJINSのCMに出る日が来るのかな?

Wordle 731 4/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜🟩🟩⬜⬜
🟩🟩🟩🟨⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

❄❄❄

LSK51 さんがブースト

温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか - PHILE WEB
phileweb.com/review/column/202

かつて私は、オーディオ用電源で炊いたご飯と、そうでないご飯の味を食べ比べる記事を書かせてもらったことがある。

私の感覚では、オーディオ用電源で炊いたご飯は、そうでないご飯に比べてはるかに美味しく、そのポテンシャルの高さに驚いた。そのとき実験に参加した弊社社員の多くが、オーディオ用電源ご飯の方が美味しいと答えたのも、克明に覚えている

ドリ散歩にインスパイヤされた?

ウメハラこと梅原大吾が語る「ウメ散歩」挑戦の裏側 「昔みたいにバカなことができるのか」

realsound.jp/tech/2023/06/post

似ている種族はCOBOLで抽象化能力が皆無だから、直ぐ行き止まりになる。
現代人がVBAが読めるのはPASCALから借りてきた構文のおかげですよ。

スレッドを表示

BASICに関するポジティブな意見で同意できたのは8年ぐらい前にIchigoJamの福野 さんの子供は大文字でないと分からないという話を聞いたとき。

スレッドを表示

いや、100倍速くなっても使い物にならない、アセンブラの方が分かり易い、VBA世代までそう。

mstdn.guru/@harmonix_tm/110570

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。