新しいものから表示

あら、echo show5売り切れたのか。最終日に買おうかなと思っていたけど。

元祖自作白PCは私と主張されております。

【総額50万】おまたせ。新自作PCを組むので激アツなPCパーツ構成を紹介します。 youtu.be/HFO5hSrS8P8

mstdn.guru/@skawa/109420151389

結局スケジュールは性能のキャップを決めてしますAMD次第かな。MSはPC的な考え方で少しずつ機能強化していきたそうだけど。

「PS6」と次世代Xbox、どちらも2028年以降に。ソニーとMSが英規制当局への文書で明らかに

techno-edge.net/article/2022/1

LSK51 さんがブースト

大江戸線のうるささわかりますw

昨日は大江戸線乗車時にAppleWatchの「長期間この環境にいると聴覚が損傷する恐れかあります」の警告が出ましたw

耳栓代わりにAIrPods Proを付けるようにしています

mstdn.guru/@auxin/109419047428

Wordle 527 4/6

⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩🟨⬜⬜
🟨🟩⬜🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

🛀これに浸かっていてはいけない。

この手の魔改造は日本の国技ではなかったのか。

twitter.com/girlmeetsNG/status

これはアメリカで魔改造された、日本では「たい焼き」と呼ばれていたサムシング

紹介されている工具箱がアマゾンで売り切れになっておる。

スレッドを表示

旬なテーマですね。

togetter.com/li/1978620

室内保管していたリチウムイオンバッテリーが自然発火してこうなった「ケースなかったら家燃えてた」

堀さんが松尾さんのTumblerの記事を紹介中。

LSK51 さんがブースト

今年はBSMでアドベントカレンダーをやります!🎄
お気軽に参加していただき、クリスマスまで一緒に盛り上がりましょう!
アドベントカレンダーの記事は全て公開されるのでBSMに加入されてない方もお楽しみいただけます
backspace.fm/advent-calender_2

日本語版のファームウェアはシフトJISが伝統たかね。メニューに半角カナを見つけると殺気を覚える。

mstdn.guru/@Scipio/10941547671

税関: 青木さん、ファウェイの機器を密かに持ち込んじゃ駄目ですよ!

米、ファーウェイ・ZTE製機器の販売禁止 安全保障にリスク | Reuters
jp.reuters.com/article/usa-chi

「本屋などのお店で紙の本を買う」ってのは回し読みする中高生ですよね。

マンガの読み方、6割超が「無料で電子版」 若い人ほど本屋で

itmedia.co.jp/news/articles/22

やっぱり、(ジンバルとかで)武装しないでカメラ持っていると襲われるんですね。

Nezu散歩5 youtu.be/nmK1xZZQFQI

スレッドを表示

Nezu散歩の投稿間隔が短くなってきているのはすごい、どんどん自堕落になってフェードアウトすると読んでいたが。

スレッドを表示

倹約精神とは、失敗した散財について、そのYotuberが作った公式である。
とティム・デ・まり子は申しております。

twitter.com/DeMarco_bot_jp/sta

「倹約精神」という言葉を聞いたら、その本当の意味である「失敗と恐怖」に置き換えるといい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。