新しいものから表示

どうせ手間取るだろうと、いつもの10分遅れ行動で視聴開始したが、想定内だった。

Wordle 323 6/6

⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜🟩
⬜🟩🟩⬜🟩
⬜🟩🟩🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

一歩一歩着実に、危なかったが。

ジャーマネ氏は今日の収録のために神田の居酒屋を予約したのかな。

この際だからと、プロジェクト・ヘイル・メアリーをKindleで購入ましたが、20%ぐらい還元ポイント欲しいなと思い、残月記も一緒に買いました。上下巻ものを時間がないので、とりあえあず先に読むのは残月記の方ですね。Audible会員の方は音声でも良いですね。

mstdn.guru/@toshiboo/108260016

シリーズのコンテキストが多いやつは嫌なんですけど、まあ、客層若いんで安心しました。

スレッドを表示

ドクターストレンジを久方ぶりのIMAX 3Dで観てきました。3Dグラスとマスクは相性悪いすね。
マーベルはほとんど見てないのですが、ワンダビジョン見ていたのでついていけた。

mstdn.guru/@stun/1082610696014

SkypeはLync(SkypeBusiness)がディスコンになったから、只のアプリに降格ですね。
Teamsはユーザー数は多いんですけど質がねー。企業ユーザーにチャットとビデオ会議を与えてもどうにもならんでしょ。キャッシュカウになってもらうしかない。

埼玉のベルクはこうらしい。これなら、ヒカキンさんとドリキンさんも取り違えない。

twitter.com/Not_kabipu/status/

EdyとiDの対処法

抗争激化

twitter.com/tachibanat/status/

おそらくれいわ新選組の支持者の不正通報によって、凍結されたNHK党山本太郎のTwitter凍結画面!不正通報に対しては法的措置をとります!

松尾さんみたいに、連休前に記事を上げれる編集でないと、ちょっと残念な感じになる。

>> ちょこっと練習すればすぐマスターできると思うので、この連休中に取り組んでみてはいかがだろうか。

av.watch.impress.co.jp/docs/se

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】iPhoneだけで撮影~完成まで。しかも無料。iMovie3.0の使い方-AV Watch

Lenovoブランドのフラグシップなんで要らないから、ThinkPadにして。

Lenovo、4K/OLEDを搭載したフラグシップノート - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

以前はうるさいだけの鉄道沿線に住んでいたので、駅近で安くてタイムラプスた撮れるビューがあれば鉄道ファンでなくてもいいですよね。

>> 朝はベッド脇のアラームより列車の音で目覚めたい。
鉄道ファンにとって最高の「借景」

itmedia.co.jp/business/article

不人気部屋が人気部屋に! なぜ「トレインビュー」は広がったのか:杉山淳一の「週刊鉄道経済」 - ITmedia ビジネスオンライン

これはイイと思ったが、mobiがとうとう廃止になるのか。

watch.impress.co.jp/docs/news/

Kindle、EPUBファイルに対応。メールで転送 - Impress Watch

自宅でキャンプ飯を食う意義は??

kaden.watch.impress.co.jp/docs

サンコー、自宅でキャンプ飯を味わえる「エレクトリックメスティン」 - 家電 Watch

ウィンドウズの最大の弱点がソフトウェアの配布、インストールと更新ですからな。
プラットフォームとしての意義が疑われるのだが、Windows10以降もさほど改善していないんだな。

pc.watch.impress.co.jp/docs/co

名前は”マック”、“シルク・ドゥ・ソレイユ”から忍者へ転身
Backspace.fm はしばしば見かける経歴ですね。

bbm-japan.com/article/detail/3

“シルク・ドゥ・ソレイユ出身”NOAH初来日のニンジャ・マックが仰天発言「レスラーになる前、私は忍者だった」【週刊プロレス】

本場はウォーターサーバーのボトルがガラス製なのか。

スレッドを表示

ダンちゃんは外出先では持っていません。

Clawの良いとこどりってのは、スライドしなくても上からはめられるってことです。モニター背面の壁際に置く場合重宝します。この方の場合と同じですね。

youtu.be/cjjFFhM3sN8?t=890

スレッドを表示

PGYTECHのクリート(SNAPLOCKプレート)って、UlanziのCrawとFALCAMの良いとこどりなんですが、底面の切込みが真四角なんですよね。
このため、プレートアダプター(アルカスイス互換)がPeakdesign互換のものは受け付けないからFALCAMとの併用は無理でした。

ドリキンさんは2つを使い分けているようですが、運用を散財小説で一度レポートして欲しいな。

mstdn.guru/@fortyfour/10825749

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。