新しいものから表示

Galaxy Noteにしたら良いのに。

岸田ノート 「この国会でまだ1冊終えてない」 首相明かす | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220224/

政党テレビメーカー爆誕。

youtu.be/whohELk8prI

NHKが映らないテレビを作って売ります!その名は【立花孝志のNHKをぶっ壊す!テレビ(案)】です。製造してくれる会社探しています。

インフレと外交失敗の責任を問われて、米民主党が中間選挙で大敗するとトランプ派が本当に復権するのかな。
そうなると、ドリキンさんのカジュアルなメキシコ旅行はもうできなくなるかも。

LSK51 さんがブースト

邦人保護って建前で根室振興局へ北部方面隊を並べようぜ

いっちょ噛みしておけば漁夫の利で北方四島いけるぞ

ネットのゲーム配信見る層が「人権ない」を文字どおり捉えるのかな?

ドリキンさんは100%ヒューマンのTシャツを着て、「8コアは人権ない」とユカさんにMacProを買わしてたしね。

mstdn.guru/@suwan/107850740614

Wordle 250 5/6

⬛🟨🟨⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟨
🟨⬛⬛⬛🟩
🟩⬛🟨⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

英国の単語だから知らんとhakさんがツィートしていた。

確かに、楽天追加するの面倒だしな。

twitter.com/yuuuuuiiiii/status

ケータイよしもとって3大キャリアじゃないとメンバー登録できないの⁉︎ このご時世に⁉︎

真っ白で、あの天吊りカメラも再現されている。
なるほど、3Dにフォトグラメトリーを組み合わせるんですね。

いよいよ、あの全世界で有名になったピンクのシャツの男が

youtu.be/Sr7DjJBcloQ

LUMIXはEOSと違って見た目のままに重くなったんだよな。

超広角の明るいレンズは、m43でもゴツくなってしまう。
本体と合わせて1.5Kgを超えてくるとドリキンさんのやる気が削がれるので、車載向けに導入すると良いのでは。

まだ、今週のRebuildが聴けていない。

50代のモチベーションはまだ、物欲なのか。

>> 最も運動量が上がったのは50代以上の層で、なんと51%増!

gizmodo.jp/2022/02/exercise-an

Apple Watchが無料で手に入る保険、その効果は絶大! 被保険者の運動量3割アップ

LSK51 さんがブースト

ありがとうございます(違います)!!!

2021年のYouTube登録者数&視聴回数の年間ランキング、「Junya.じゅんや、」が二冠に【エビリー調べ】(Web担当者Forum)

news.yahoo.co.jp/articles/e545

あれ、瀬戸さん今年はまだ、動画出していないのか。

スレッドを表示

GH-6の外部SSD記録の記事がないなーと思っていたら、もろもろファームアップ対応なんですね。
それにしても何というか瀬戸さん向きだな。

え!

watch.impress.co.jp/docs/topic

さよならPASMO。払い戻し手数料開始前に現金化 - Impress Watch

日テレに「サンザイ兄弟」登場かと空目

>> チャンネル登録者数100万人超えで、若い世代を中心に人気のユーチューバー「サワヤン兄弟」の母国でもあります。

news.ntv.co.jp/category/intern

「ワッツアップ」共同創業者、「バイオハザード」主演女優は首都キエフ出身……危機の渦中、ウクライナの素顔|日テレNEWS

Netflixの競合は4時間を超えるBackspace.fmです。

twitter.com/rickbook_blog/stat
Netflixに「競合はどこ?」と聞いて「Amazon Prime Video」でも「hulu」でもなく「睡眠」って答える話が本当に好き。時間の奪い合いってことですよね。 ........

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。